赤ちゃんが便秘で苦しんでいます。病院に相談しましょうか?
明日で5ヶ月になる女の子を育てています。
先週RSウィルスに感染して熱は出なかったものの、凄い咳が酷く、下痢もしていたので調整剤を処方され飲ませています。
2ヶ月くらいからずっと母乳で来ましたが、体重の増えが悪く、自己判断でなぜか一昨日からミルクを1日1回100ミリ飲ませてしまいました。
そしたら、一昨日から便が出なくなりました💦💦
夕方ちょこっと出たかな?
いつも1日に5回くらいするのに…
お腹の調子が整う前にミルクあげたから便が出なくなったのかな…
昨夜物凄く踏ん張って、顔が真っ赤になるくらいいきんで、それでも出なくてかわいそうで💦💦
病院に行った方がいいでしょうか?
- プラチナママ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
真っ赤になってるのなら、綿ぼうかんちょうで足してあげるのもありかと思います!
ちゃん
便秘は本人が平気そうなら5日ほど出なくても大丈夫と聞きますが、真っ赤な顔をしていきんでいるのに出ないのはきっと本人辛いですよね💦
病院に行くのをオススメします!
-
プラチナママ
やはり病院に行った方がいいですよね😥今麻疹が流行ってるみたいで怖くて
- 4月13日
えり
わたしは力んでるのに出ないときは綿棒浣腸しています🤗
-
プラチナママ
綿棒浣腸のやり方は、最初は病院で教えてもらいましたか?
- 4月13日
-
えり
教えてもらってませんが
大人用の綿棒にワセリンをたっぷりつけて2センチほど入れます
ゆっくり円を書くように刺激して引き抜いて
綿棒の先にうんちがつくまでやります
そうしたらすぐでてきますよ!
ワセリンがない場合はベビーオイルやオリーブオイルでもいいです☺- 4月13日
-
プラチナママ
詳しくありがとうございます!!
教わらずにできたんですね!凄い!
ワセリンないので買わなきゃですが、薬局とかで売ってますか?- 4月13日
-
えり
ネットに病院で教えてもらったって人のやり方載ってたので🤗
ワセリンは薬局で売ってますよ!
ベビーフードがうってるあたりにベビーワセリンがあると思います!
ワセリンのほうが滑りもいいし綿棒にたっぷりつくのでやりやすいと思います☺- 4月13日
-
プラチナママ
ありがとうございます!!
今病院は麻疹が流行ってるみたいなので、行くのためらってて。
やってみます!- 4月13日
-
えり
そうなんですね!
やってみてください🤗- 4月13日
プラチナママ
綿棒かんちょうのやり方は、病院で教えてもらいましたか?
退会ユーザー
産んだ時産院で教えてもらいました!
プラチナママ
そうなんですね、私教えてもらわなかったのでできるかな💧
くさーいオナラが沢山出ててすぐ出そうなのに…
浣腸したらすぐ出ますか?
お風呂場でやった方がいいかな?
退会ユーザー
白色ワセリンと綿棒が必要です!ありますか?
退会ユーザー
肛門の中を傷をつけないようにワセリンを必ずつけてくださいって教わりました!
プラチナママ
白色ワセリンないです💦
ベビーオイルならあります!
頭の皮膚が剥けてカサカサになってた時に使いました。
退会ユーザー
わたしはベビーオイルはいろんなものが入ってるから使わないでねっていわれてやめました💦
ベビーオイルで、できるにはできると思いますが、病院に行けるのならいって教えてくださいって言っ他方がいいと思います
プラチナママ
そうなんですね、ワセリン薬局とかで売ってますか?
プラチナママ
やはり不安なので病院に行こうかな😥