
娘が風邪をひいて鼻水が出ていますが、元気で食事も摂取し、熱もない状態です。医者に行くべきか悩んでいます。夫は薬で治らないなら行かなくてもいいと言いますが、他の病気を貰うのも心配です。
娘に私の風邪が移ってしまいました💦
機嫌はいいし、離乳食やミルクはしっかり飲みます。
睡眠もきちんととれていて、熱もないのですが、ただ鼻水が…💦
くしゃみをすると鼻から鼻水がたらーんとでる感じです。
医者に行った方がいいでしょうか??
風邪の薬というのは治すわけではないから、ひどくないなら行かなくてもいいんじゃない?と主人には言われ、医者で他のウイルスとか貰ってきちゃうのも嫌だし、悩んでます💦
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

すみっこ
鼻水以外で機嫌がいいなら様子見でもいいと思いますよ😊💡
お熱出てきたり、明らかに体調悪そうなら受診した方がいいかもですけど💦
小児科の先生から鼻水や咳では薬飲んでも変わらないから飲まなくていいって言われてます🙋♀️
鼻水もとめるより出したほうがばい菌も外に出るので😊
娘さん早く良くなるといいですね❤

ジャスミン
確かに!
病院行って別な菌もらう方が嫌なので、
鼻水だけなら少し様子を見て
それでも止まらないようなら
小児科へ行ってみてください!
-
ママリ
風邪菌よりも怖い菌貰ったら嫌ですもんね💦
少し様子見してみます!
コメントありがとうございました!- 4月13日
ママリ
そうなんですね!
ズビズビしてて鼻チーンして!と言いたいところですが、出来ないので😅
嫌がるんですが吸引して少しでも外に出してあげたいと思います!
コメントありがとうございました!