※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子どもがパンを苦手としており、特に柔らかいパンが嫌いです。逆に食感のあるものは好んで食べますが、将来的にパンを食べるようになる可能性について知りたいです。

もうすぐ2歳です
思い返せば離乳食の時からパンあんまり食べなかったなぁって感じですが
今もパンが苦手です
パン以外は本当になんでも食べるのに
パン好きの私からしたらなんで!?って感じです 笑

特に柔らかいパンが苦手で
ロールパンやホットドッグ、サンドイッチ、ハンバーガーのパンが嫌いです😅肉まんやホットケーキも食べないです
生地が甘くても食べないものは食べないです

でもミスタードーナツのポンデリングやチュロス
他にもできたのでクロワッサン(とくにカリカリ部分)
あんドーナツとか 少し食感のあるものは結構好んで食べます


まだパン嫌いとしてはマシな方でしょうか?😂
この場合大きくなったら食べれますかね😅

コメント

ぴっぴ

食感というよりは、パサパサ水分取られるのが嫌なのかな?と思いました!
私自身がまさにそれで、ふわふわ系のって口の中の水分なくなって食べにくいし、好きじゃなくて、、😅

チュロスとかクロワッサンはしっとりだし、食べやすいので私もパクパクいけるのですごい気持ちわかりました😂