※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

湿疹があり、熱も出ていたが下がりました。慣らし保育中で、食事が取れれば登園可。咳がひどくなければ医師もOK。マナー的には休ませた方がいいか悩んでいます。

皆さんなら登園させますか?
先週の日曜から手足に湿疹があります。
月火は熱もなく登園し、
水曜から37.6の熱が出たので休ませました。
ちなみに月曜に皮膚科、火曜に小児科を受診して
ウイルス性の風邪にかかってたんじゃないかと
言われています。

昨日まで37.9ありましたが
今朝は熱は下がってます。
湿疹はまだ健在です。

自粛した方が良いのでしょうか?
まだ慣らし保育の段階です。
保育園の決まりとしては、
食事がとれる状態なら登園できます。
また、小児科では咳がひどくなければ
行って良いと言われています。
ただ、マナーとして休ませるべきなのか知りたいです。

よろしくお願いします!

コメント

こあまま

今の段階で熱が下がって食欲もあるなら登園しても大丈夫じゃないでしょうか(*´ω`*)?
慣らしならお迎えも早いでしょうし😊
保育園に病院に行ったこと等伝えて何かあったら連絡して下さいでいいと思いますよ!

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    朝一は熱が無かったのですが、その後上がってしまったので休ませることにしました💦
    アドバイスいただいたのを見て熱がなければ連れていこうと思ったのですが…
    今後参考にさせていただきます😊
    ありがとうございました!

    • 4月13日
ほっとみるく

マナーというより医師の指示を仰ぐことが大事だと思うので、小児科で登園okと言われたなら、そのまま伝えて登園させて良いと思いますよ😄

  • ゆう

    ゆう

    なるほど!そうなのですね!
    結局は熱が上がってしまったので休ませましたが、今後のためにもとても参考になりました!ありがとうございました😊

    • 4月13日