
コメント

ちゃみ
むりです💦 年一でも会いたくないです笑

おはげ
それはガルガル期じゃなくても嫌です!
ちゅーしたり勝手に部屋に連れて行っていいのは、あゆさんと旦那さんだけです。
あゆさんは全くおかしくありませんよ☺️
-
あゆ
もうほんと嫌です。
部屋に連れていかれた瞬間顔が死んでます、、触らないでくださいとも言えないですし、あと泣いてもずっと抱っこして返してくれないのでストレスが半端ないです(;_;)ありがとうございます(;_;)- 4月13日
-
おはげ
それはストレスが溜まりますね😭あゆさんならすぐに泣き止ませることができるのに…
旦那さんに言ってもらうことはできませんか?もしくは、あゆさん自身がはっきりと言っても良いと思いますよ。私は義祖母に嫌なこと言われたりされたりしたら言い返しますよ!
お子さんのためにもあゆさんのためにもストレスなく笑顔で過ごしたいですね😭- 4月13日
-
あゆ
そうなんですよ、、泣き止ませるのに必死に頑張ってるんですけどみてるだけでもイライラしてきてしまって、、
旦那は頼りになりそうにないです
私がはっきり言えたらいいのですが、なかなかはっきり言える性格じゃないので言えない自分にもイライラしてます、、- 4月13日

エイヤ
無理すぎます、今も絶賛ガルガルしてますよ😊
同居っていうのは義実家でしょうか?実家でしょうか?
実家ならちゃんとはっきり言った方がいいですし、義実家なら旦那さんに伝えてもらったほうがいいかもしれません。
私は自力で関われないようにしてますが😆
-
あゆ
そうですよね、、義実家です(;_;)
旦那には相談するんですけど外ズラだけはいいなっていわれるんです、、
こっちも我慢してるんですけどね、、- 4月13日
-
エイヤ
旦那さん厳しい…😭😭
外ヅラも悪くしてやろうかって感じです。
うちも義実家同居ですが、自分の部屋にこもってます。で、自力で…とはいったものの、部屋には近づかないでくれっていうのだけプライバシーもあるしお願いしといて?って旦那に頼みました!- 4月13日
-
あゆ
本当に思います。
ブチギレたいけど我慢してるのに、、
こもっていても抱っこさせてっていわれてしまって、旦那は頼りになりそうにないです、、- 4月13日
-
エイヤ
うーん。。あゆさんきっと上手くお付き合いされてますもんね、、
私は態度に出ちゃうので義家族も察してくれるんですが、、😣
部屋に来るのは良識不足だと思うんですけどね〜同居とはいえ他人なので😂- 4月13日
-
あゆ
いつもは出さないように努力しつるんですけど、今日は娘の機嫌が悪くやっと寝たところを抱っこさせて欲しいと言われたので阻止しました、、
今日はイライラしすぎて
唇が震えてたよって旦那に言われました笑本当にストレスですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月13日
-
エイヤ
そんなときにもいってくるんですか?!悪いタイプの義実家でしたね、、😭
旦那さんここまでイライラしてるのわかってるなら協力してくれても…😭😭- 4月13日
-
あゆ
可愛いのはわかるんですけど、グイグイ来られるので取られるような気持ちになってしまいます、
旦那はおれにはわからないからって言われました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月13日
-
エイヤ
あゆさんの実家であゆさんの家族から赤ちゃんがベタベタされてもまったくなにも思わないんですかね?😳
私は実家の家族にもガルガルですが笑
なんか、義実家同居の旦那って義実家であることを忘れてやしないか?って感じがします😤- 4月13日
-
あゆ
イライラします!
実家では言えるので理解してもらっています!
ほんとに、もっと気を使ってほしいです😭- 4月13日

あおいママ
おかしくないと思います!
私も主人の実家に1ヶ月に1.2回子供の顔を見せに行きますが、自分の目の届かない場所に連れて行かれるのは不安だし、心配するのは当たり前だと私は思います。
ましてや産後ですしデリケートな時期ですよね。。
チューは頬っぺはまだ我慢しますが、口にキスは辞めてほしいとハッキリ言っていいと思います。
実際、唾液を通じて赤ちゃんは虫歯菌に感染するものなので。
まだ歯が生えてないと思うので大丈夫だと思いますが、嫌な事はハッキリ嫌と言っても大丈夫だと思いますよ^ ^
赤ちゃんを守れるのはお母さんです!
あまり自分を責めずにのんびり育児頑張って下さい(^^)
-
あゆ
不安ですよね、何されてるかわかりませんし、みんなでリビングにいるのに連れていく意味がわかりません。
チューは口ではないのですがそれでもむりです(;_;)
ずっとイライラしてるのでおかしいのかと心配になりました、、
子供のためにもイライラしたくないんですけどね、、ありがとうございます😊- 4月13日

とんとん
ガルガル期ありませんでした😂
むしろ抱っこしてくれて感謝でした。
こどもと離れられる時がないのでかなりリフレッシュできて、預けて美容院に行ったこともあります。
転勤族で完璧なワンオペなので、娘を可愛がってお世話手伝ってくれる義両親には本当に感謝です。
-
あゆ
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
わたしも子供とずっと一緒にいますがそれでも渡したくありません、、
子供を預けるくらいなら自分の時間なんて欲しくないくらいに独占欲がひどいです、、
尊敬します、、イライラしたくありません。- 4月13日

ねはやらママ
おもちゃじゃないんだからやめて欲しいですよね。
私もそこまでされたら嫌ですね。
旦那に言ってもらいますかね。
何かあってからじゃ遅いし、目が届かない所に連れて行かれるのは困りますよね。
-
あゆ
そうなんです!
たらい回しに抱っこで泣いてもずっと泣き止ませようと頑張ってるんですけど、泣き止まず、、
旦那に相談しましたが外ズラだけはいいな、おれにはわからないからって言われました。本当にこまります、- 4月13日
-
ねはやらママ
ウザいとか通り越してますね…
この先夜泣きとか始まったら任せちゃおうくらいな感じで逆に利用してもいいですね 笑- 4月13日
-
あゆ
ですよね!?
そういう時は絶対パスされます。。
可愛がりたいのはわかるんですけどね、、グイグイこないでほしいです、- 4月13日
-
ねはやらママ
都合よく可愛がりたいパターンですかね😅
一番腹立つ部類ですね 笑- 4月13日
-
あゆ
そうなんです!楽してゴネゴネして本当に腹たちます❗️
もう触られるだけでばい菌がついたような気持ちになってしまいます(´-`).。oO- 4月13日

たぬき
1歳8ヶ月の娘がいて、旦那の両親と同居中です。
分かります!ガルガル期かと思っていましたが、この嫌な気持ちは永遠に続くのではと思っています。義母は自分の子供のように接してて、イライラします(^^)
でも、1歳超えてからは私の用事の時に預けてます。そんな時は頼れるので有難いと思います^_^
-
あゆ
もうガルガル期とか関係ないですよね、一生治らない気がします。
完母なのですが義母がやたらミルクに変えさせようとしてきます。
見るよ!って言われるんですけどどんな用事があっても義家族には、絶対預けたくないです笑笑- 4月13日

るか
妊娠中からガルガル期です😂
特に男性がダメで祖父とは口も聞いていませんし子供を見せる気もありません。もちろん面会拒否です(><)
全然おかしくないですよ!
やはり他人ですし。。まだ生後3ヶ月で愛情たっぷり手をかけ尽くしたい時期ですよね💦
-
あゆ
わかります!わたしも妊娠中から想像するだけでむりでした笑笑
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ずっと一緒にいるのに他の人が抱っこしたら取られるような気持ちになってしまってすごく嫌です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月13日

sun
かるーく伝えていけたらいいかもしれませんね😂😂
連れていかれたら『返してくださーーい!』って棒読みでさけぶとか(笑)
私の義母も息子を素足でデパートの床をよちよちさせてて、(゜〇゜;)え!と思って
『あ、わたし抱っこしましょっか!』と言ってピューーーンとか言いながら奪い取り(笑)
さけたのですがすぐに戻ってきて『ほれ、ヨチヨチしましょっか!』とか言ってきました😂(笑)
いやいやwむりwきたねえwwとは言えないので、
『ヨチヨチしませーーん!』と私が明るく言ったら諦めてくれました😂
実母ならまだいいんですが義母ってほぼ他人なのでがるがるするのも当たり前ですよーーー!
-
あゆ
あまり仲良くないので無理そうです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)うわ、それいやですね、素足でとか可哀想すぎます。
義母さんも昔はそうじゃなかったのかな〜って理解がないことにもイライラです、、- 4月13日
-
sun
うちも、普段はかなり上下関係の厳しい家庭なので全く親しくはないんですよ!(笑)
完全な敬語で会話しないといけないですし、
義母に会うときは軽くフォーマルな服装でいってます😂
なのでだいぶ思いきったんですがもうどうにでもなれやwと思いながらふっきった態度とりましたが、子供がいるせいか雰囲気は悪くならずに事なきを得ました😅(笑)
『やめてくださーい😂』『だめでーーす😂』とか言えるようになると良いんですけどね😭
同居本当に大変ですよね💦お疲れ様です!
育児だけでも大変なのに😭💦- 4月13日
-
あゆ
そうなんですね😭
勇気を出して言われたんですね、
私も頑張ってみます。心の中で悪口言うのもいやですもんね。
常に気を使わないとなので気疲れします😭はやくでたいです、、
ありがとうございます😭- 4月13日
-
sun
私の場合、開き直るのがポイントでしたね!(笑)
義母になにか変な事されそうになっても、
子供のうしろに隠れて腹話術のように子供を動かして
『シ マ セ ン!』とか高い声で叫んでます😂😂(笑)
今までじゃ絶対に出来なかったことですw
あとはもう、見えない所でやってくれや!とふっきって完全に預けちゃう事もあります!
ボーナスタイムやぞ!と思いながら。(笑)- 4月13日
-
あゆ
おもしろいですね笑笑
それしたら義母にブチギレられそうです笑笑(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
預かるよ〜〜って言われますが絶対に預けたくありません、、
神経質になりすぎて娘にももうしわけないです、、- 4月13日
あゆ
ですよね!!
よくはしてもらってるので嫌いではないんですけど、娘に絡んできたらもうイライラがとまりません。。
ちゃみ
言っていいんじゃないですかね?💦
私も次なんかあったら徹底的に言うつもりです👊
あゆ
普通に誰でもいやですよね、、
私も頑張ってみます😭
一緒に頑張りましょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)