![まつきつきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週の検診で流産の可能性が指摘され、出血がありました。家族の支えに感謝し、落ち着いたら再度妊娠を考えたいです。
先週胎嚢を確認、2週間後の受診でしたが、昨日から茶色いおりもの、今朝は出血。
病院へ行きました。
胎嚢が先週から成長していない、出血もしているので、このまま流産です。と。
その場はそのまま帰りましたが、帰りの車、夕方の布団のなかで涙がとまりませんでした。
医師の言う通り、夕方トイレでかなりの量の出血、この時の瞬間は忘れないと思います。
長男もパパもよく私の話を聞いてくれて、支えになっています。
これで妊娠できなくなったわけではないと思うので、落ち着いたら…
たった一枚のエコー写真。短い間だったけど、ありがとうと言いたいです。
- まつきつきー
コメント
![mochico♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochico♡
わたしも胎嚢確認前に、化学流産しました(´;д;`)
悲しいですよね
でもしかたないみたいですし、ほんとにけっこうな割合でいるみたいなので
考えすぎないことにしました❁
一瞬でも、来てくれてありがとう、また会おうね❁の気持ちで乗り越えました。
きっとまた来てくれますよー❁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今月7週目で胎芽を見る事なく稽留流産しました。
お気持ちお察しします。
やっぱり出血した瞬間が頭から離れません。
私も旦那と娘が支えですが、大丈夫!と思える時と辛くて涙が溢れる時が交互にやってきます。
抱く事のできなかった我が子を忘れる事なく、時間と共に傷が癒える日を待ちたいと思います。
そしてまた新たな命を授かる事を楽しみにお互い乗り越えましょうね(^_^)
-
まつきつきー
ありがとうございます。さら☆さんも今月に…。
まだ傷を癒している最中に、コメントありがとうございます。
ふと気づくとお腹に手をもっていってしまいます。
お互いまたここで喜びの報告ができるように生きていきたいです。- 10月17日
まつきつきー
コメントありがとうございます。
今日はかなり泣きましたが、今は息子がそばにいて、こんなに大きく成長してくれたことに、改めて感謝をしています。
今の家族のためにも笑顔を忘れないようにしたいです!