※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんちー
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について相談です。5ヶ月半で夜中に3時間ごとに起きて授乳し、同じ時間に起きることが続いています。離乳食も始まり、同じ月齢の赤ちゃんが夜間10時間寝ていることに焦りを感じています。ネントレのタイミングや必要性について教えてください。

ネントレってどれぐらいからした方がいいんですかね?

うちの子は新生児期から未だに夜まとまって寝ません。
現在5ヶ月半です。

寝る時間・起きる時間はほとんど毎日同じで、お昼寝の時間もほとんど同じ時間に同じぐらいしてます。
どちらも多少の前後や誤差はありますが、アプリで付けてますがほぼ同じぐらいの時間です。

夜はほぼきっちり3時間ごと起きておっぱいを欲しがり、昼間と同じぐらいの時間だけ吸ってお腹が満たされればそのまままたすぐ寝ます。

離乳食も始まっていて、離乳食の時間も多少の前後はしますがほぼ同じ時間です。

ネントレしないといつか大変な時が来るよとすごい言われますし、赤ちゃんの会に行ってお話ししてると同じ月齢の子はみんな夜10時間とかぶっ通しで寝てるので、個人差はあるとはいえ少し焦っています。

このままでいいのか、ネントレをした方がいいのか、するとしたらいつからしたらいいのか、お教え頂きたいです。

コメント

まま

6ヶ月です。
ネントレは退院後から出来ることをしていきました。

寝かしつけは10分かからないくらいで、朝まで寝てくれます。夜中授乳1回・オムツ変え一回あるだけです。

二人目ですがリズム大切だと感じました。

  • ちょんちー

    ちょんちー

    寝かしつけは時間かからないです。
    オムツとお腹がOKであれば、暗くした寝室でベビーベッドに置くと自然に一人で寝てくれます。

    夜3回前後起きてしまうので、自分の辛さはなくても子供によくないのかなと思い悩んでました。

    • 4月12日
maa

2ヶ月か3ヶ月くらいには夜まとまって寝るようになりました。
あまりに寝るので起こして授乳してたくらいです。

ネントレは特にしてなかったのですがひよこクラブの付録で朝は朝日を浴びさせる、夜は暗くするっていうのを徹底したら自然と寝るようになりました。

  • ちょんちー

    ちょんちー

    朝は起きたら朝日を浴びさせてますし、夜も暗くしています。
    入眠はスムーズなんですが、夜中に起きてしまうんです。

    • 4月12日
  • maa

    maa

    完母ですか?
    うちはお風呂上がりに飲みたいだけ飲ませたら大体朝まで寝るのですが(最近はたまに夜泣きもしますが大抵抱っこで寝ます)
    お腹空いちゃうんですかね。

    • 4月13日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    完母です!
    なので腹持ちが悪くて起きちゃうのかなぁと思ってはいるのですが、周りがみんなまとまって寝ているのにうちの子は全然寝てなくて成長とか的に大丈夫なのかなぁと不安になってまして‥

    • 4月13日
  • maa

    maa

    発達云々ではなくおっぱいが大好きなのかもしれないですね。
    その子の個性もありますし気にしなくても大丈夫だと思いますが、夜寝たいですもんね。

    • 4月13日
ふみ

ネントレは新生児からでも可能です。私の場合は生後1ヶ月ごろから寝ぐずりが毎晩4〜5時間。寝不足で頭おかしくなりそうでした😅

そのためネントレ本を4冊ほど読み、生後1ヶ月半からネントレしました。うちの子はすぐ結果は出ませんでしたが、開始してから1週間毎に変化が出て、最終的には寝ぐずりなくベビーベッドでひとりで寝てくれるようになりました。8時までに起床19時就寝、夜間授乳1回です。

ネントレは泣かせるネントレ、泣かせないネントレなど種類もあります。ただ、どちらにしてもママの継続力が大事なので、ネントレ本を読んだりネットで調べたりして内容を理解したうえで、それでもちょんちーさんが自分と我が子に必要だと思うなら、ネントレしてみたほうがいいと思いますよ😁

deleted user

完ミなので少々異なるかもしれませんが、
特に[ねんトレ]という事はしていません。

5ヶ月頃から1人で入眠も出来るようになりました。
夜中は基本起きないですが、起きても1回くらいです。

3ヶ月頃から、
朝は決まった時間に起きてカーテンを開ける。
夜の寝かし付け3時間前までに昼寝は切り上げる。
夜も大体決まった時間に寝る部屋を暗くして寝かせてあげる。
くらいの事をしていたら、自然に寝てくれるようになりました。

昼寝の時間を早く切り上げたり、夜寝る前だけミルクにするというのはどうでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

  • ちょんちー

    ちょんちー

    朝は基本同じぐらいの時間にシャッター開けていて(家事をしていて時間が前後してしまうことがたまにありますが)、夜も同じ時間に寝室に連れて行って暗くしています。
    寝る前だけミルクも実践しています。

    オムツとお腹がOKであれば暗くした寝室でベビーベッドに置くと一人で自然に寝てくれますが、夜中にきっちり起きてしまうんです。
    昼寝もお昼前と15時頃に1時間ずつぐらいしてるだけです。
    昼寝しすぎとかでもないはずです。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね。
    細かい事は分からなかったのですが、でしたら個人差という他無いかもしれません。

    離乳食が3回になって、夜間断乳などしてからでも遅くないと思います。

    我が子は3ヶ月頃までは四六時中ずっと抱っこしていないとダメでしたが、いつからかぱったりと大丈夫になり、夜もぐっすり寝る様になりました。
    今はスムーズに朝まで寝てくれていますが、いつ崩れるか、いつ夜泣きが始まるかわからないです。

    これも個人差ですから、周りがこうだからとあまり気にせずに、お子さんに合わせてあげて良いと思いますよ。

    • 4月12日
ぽこ

うちももうすぐ5ヶ月ですが
夜中は2回授乳してます。
でも自分がつらくないので
(むしろ可愛くてその時間も大切☆)
とくに気にしてません〜

ちなみに寝かしつけがいらないように
生後2ヶ月からネントレしてたので
入眠は添い寝も無しで5分くらいで
寝てくれます。

ちょんちーさんがしんどいなら、
少しずつネントレされても
いいと思いますよ!

  • ちょんちー

    ちょんちー

    入眠は暗くした寝室でベビーベッドに寝かせるとお腹とオムツがOKなら自然に寝てくれているので手間がかかっていませんが、夜中に3回前後起きてしまうのです。
    わたしはあまり辛くないのですが、周りがみんなまとまって寝てる時期なので子供のためにもまとまって寝かせた方がいいのかなと思って悩んでいます。

    • 4月12日
なち

全くネントレしてないです!
朝も私が寝たいからまだ夜だよーと誤魔化して10時ころまで一緒に二度寝することも笑
お昼寝時間もバラバラで寝たい時に寝かせています。自然体です^ ^

私は保育士なのですが、睡眠も個人差がもーーーのすごくあります!0歳の頃からその子のタイプがあるので、トレーニングしなきゃとお互いにストレスになったり、赤ちゃんが不安になって愛着を求めないサイレントになっても可哀想なのでコン詰めずにでいいと思いますよ!

なか

ネントレしてもまとまって寝ません。
寝かしつけはスムーズですが、3回の日中の睡眠も30分で起きてしまうし、夜も3時間おきに、明け方はそれ以上の頻度で起きます。
ちなみに完母です。
私も焦ってますし、つらいです。
同じ感じの方がいてちょっと救われました。

  • ちょんちー

    ちょんちー

    ネントレしても必ずまとまって寝てくれるわけじゃないんですね💦
    夜中の3時間おき、明け方は頻度が多くなるの全く同じです。

    体調がよければ全然辛くないのですが、元々少し体が弱いので体調の悪い日とかはつらいです。
    ひどい時は1時間半とか2時間でおきてしまうこともあるので‥

    同じような方いて安心しました

    • 4月13日
🍼mama

現在4ヶ月の娘がいますが、うちもまだ3時間おきです。
しかも、完ミなのに(笑)💦

ちょんちーさんのお子さんは、決まった時間に寝たり起きたりして、ホントにお利口さんだと思います😊

以前、ママリで同じような悩みを質問されてる方がいて、その中の回答で、「私の娘 も3時間おきに起きて困ってました。周りからは、3ヶ月過ぎたらまとまって寝るようになるよーとか、離乳食始まったら、まとまって寝るようになるよーとか言われてましたが、結局、まとまって寝るようになったのは2歳過ぎてからでした。子供は、ホント人それぞれで、みんな違うと言うことを学びました。必ず終わりは来る。焦りますが、周りと比べないで、目の前の我が子に合わせて良いと思います。」とのことでした。
2歳まで3時間おき?!ってヤバいですよね(笑)
だけど、ホントに赤ちゃんも1人1人個性があるし、それぞれだと思うので、ママと赤ちゃんがストレスにならない程度に頑張ればいいと思います😊

お互い程よく頑張りましょう🎵