
コメント

豆
加熱しても水銀は変わらないと思います💦
でも、たまに食べるくらいなら問題ないですよ☺️
今入院中ですが、病院食でマグロのお刺身普通にでます✨

ガーディU・♀︎・U
今日母親学級で栄養士さんからまぐろの話し聞きました!
基本的には加熱すれば大丈夫だそうです☺️
生だったとしても週に一度くらいなら大丈夫みたいです!
もし心配であれば加熱調理の方がいいかもしれませんね!
-
hana
加熱して食べようと思います!
ありがとうございます!!- 4月12日

ぽんぽこ
私の行ってる病院では毎日毎食食べるわけじゃないから大丈夫っていう見解です。
私は妊娠前より頻度を減らしてますがたまに食べてます
-
hana
そうなんですね!ありがとうございます!!
- 4月12日

めくま
加熱しても水銀保有量は変わりませんが、腸炎ビブリオやアニサキスなどによる食中毒にかかるリスクは比較的抑えられます。
水銀量は一回魚70gほどであれば問題は無いとされていて、毎日もしくは大量でなければ、影響しないとされています。
-
hana
量を守って食べようと思います!
ありがとうございます!- 4月12日

退会ユーザー
鮪や鰻など水銀量や栄養素過多で注意と言われていますが、基本的に毎日毎食食べていなければ大丈夫だったと思います。
心配性な私でも夫に分けてもらったり少なめにしたりして魚はよく食卓に出しています。
ちょっと話がずれますが…
生の刺身も食べる方は普通にいらっしゃるようですが、気になるので基本的に肉類は全て加熱しました。
あとはチーズなども国産であれば加熱処理されていることが多いので食べて大丈夫なものも沢山あります。
-
hana
ご丁寧にありがとうございます!!!
量を守って加熱して食べようと思います。
ありがとうございます!- 4月12日
hana
そうなんですね!お刺身もでるんですね!!
ありがとうございます!!