
周りのママさんたちがバリバリ働いているのを見て焦るけど、育休3年取って二人目も考えている。早く働くべきか悩む。同じような方いますか?
周りのママさんたち、保育園に預けて仕事復帰をしてバリバリ働いてらっしゃるのを見ると、こんなにのんびりしてていいのかな?と焦ってしまいます…。私は育休3年とれるのでできたら目一杯とって、その間に二人目もできたらいいなーと思っています。いずれは復帰するつもりですが二人目のことも考えるといつになるやらって感じです。でもどこかで早く働くべきかな?と思う自分もいます。同じような方いらっしゃいますか?
- れもん(妊娠9週目, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

まぁぁぃ
私ではないですが、ママ友に同じような方いますよ(^^)1人目で3年取ってその間に2歳差で2人目産まれて2人目が1歳になったら復帰すると言ってましたよ(^^)

ゆまま
私、1人目育休3年とって、途中で2人目妊娠しましたよー(*^^*)
2人目の育休をいつまでとるか悩み中ですが🤔
今くらいしかのんびりできないしなーと、子どもとの時間を大切にしています(*^^*)
-
れもん
ありがとうございます!たしかにいずれ復帰したら忙しい日々ですもんね…子どもとの時間私も大切にします😊
- 4月13日

Y
私も復帰する気ないので退職するつもりでしたが、2年後のことは分からないから育休とりなって言われて育休中です😊復帰する予定ないし、同じくそれまでに2人目って思ってます🎶お金に余裕はないからきっと働いた方がいいんですけどね😂💦子どもを今預けるのは嫌です😂
-
れもん
ありがとうございます😊確かにいざ預けると絶対寂しいだろうなぁ…育休とれるなれとってていいですよね💦お金のこと考えると余裕はもちろんないですが😭
- 4月13日

退会ユーザー
同じです!復帰前に授かれたらいいなと思ってます😂育休は2年ですが、そうなったら延ばしてもらおうと思っています。
妊娠しながら働くのが体力的にもきつくて納得いくようにできなかったので、
産み終わってからバリバリ働きたいなー!と思ってます✊🏻
-
れもん
確かにそうですね💦私も妊娠中は働くの制限せざるを得ない時もあって大変でした😭生み終わってからバリバリ働くつもりで私ものんびり子どもとの時間を大切にします!!
- 4月13日

めろん
私の職場も育休3年取れますが、私は2年取り今月復帰しました!
2人目の予定はまだありませんが、仕事を2年も休むと知らない人ばかりで仕事も忘れててとても大変です😂
-
れもん
そうですよね〜💦2年でも大変なのに3年なんて…復帰後やってける気がしません😭😭
- 4月14日
れもん
ありがとうございます😊私もそれが理想です😭