![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした!
意志疎通出来るし理解もしてるから喋る必要ないんだろうなーと。。
1歳半で絶対引っかかると思ってましたが、1歳4ヶ月過ぎた辺りで赤ちゃんの図鑑が好きになり、そこからワンワンやちょうちょなどいくつか単語が出るようになりました。
検診のときにも保健師さんとお話しましたが、指差しは完璧だし理解がしっかり出来てるから問題ないと言われましたよ\(^^)/
![てんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんこ
うちの息子、1歳3ヶ月の頃まだ喋りませんでしたよー。今も意味のある単語は一つも言いません。でも、指差しは一歳の頃から物凄いしてます(笑)
-
Anp
コメントありがとうございます❤️
うちも指差しとベビーサインを駆使して伝えてきます😂
なんだかしゃべりたくないだけなんだろうな~って思って一歳半検診は諦め始めました🤣
一歳半検診はどんなかんじでしたか?- 4月12日
-
てんこ
一歳半検診引っかかって、今3ヶ月に一度心理士さんと会って、色々アドバイスもらってますよー!
- 4月12日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
うちの子一歳半で
喋らないし指差しも
しなかったですよ😣
最近やっと単語が少しずつ
出てきたくらいですよー
-
Anp
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね👀
一歳半検診はやはり指摘されましたか?
しゃべらないならしゃべらなくてもいいかなぁ~と思う反面一歳半でなに言われるんだろうとびびってます🤣- 4月12日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちの子ベビーサインもしないですが喋りもしません(笑)
指差しはしてくれますがどれを指さしてるのかわからないときたくさんあります🤣
1歳半検診怖いです😂
-
Anp
コメントありがとうございます❤️
同じ月齢のかたのコメント嬉しいです😭
ベビーサインは私たちがしてたしぐさを勝手に覚えてしだしました😂
一歳半検診こわいですよね!
なに言われるんだろうとかめちゃくちゃ考えてます🙄💦- 4月12日
-
まま
真似はたくさんしてくれます!
食いしん坊なのでいただきますは上手です🤣笑
最近やっと嫌な時に首を振るようになりました😂
パパ、ママは2.3日に1回ぐらい気まぐれで言いますが他はそれっぽい言葉ばかりです💦
でも子供が喋らないからどーしようもないですよね😅- 4月12日
![たいむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいむぎ
全く同じです😂
今、「わんわん」だけは言えますが、あとは言葉にならない宇宙語でおしゃべりしてます(^ω^)
心配にはなりますが、言葉は顔の300以上の筋肉を使うと聞きました( ; ゜Д゜)そのせいで、個人差が出やすいのでしょうかね❓
なので、意思疏通が出来ていれば、2歳までは気にしなくて大丈夫よ~✨と保健師さんが言っていました😄
-
Anp
コメントありがとうございます❤️
わんわん言えるだけすごいですよ!
うちの子はわんわんがどれだってのは理解していても喋りません😂
300の筋肉ですか⁉️
すごいですね👀
それなら個人差があって当然ですね!
一歳半検診はめちゃくちゃ怖いですが喋らないなら仕方ないと思っておきます☀️- 4月12日
Anp
コメントありがとうございます❤️
赤ちゃん図鑑みせて『わんわんは?』とか聞くと指さしできて理解できてるのは分かるんですが本当にしゃべる気がないみたいです😅
うちもあと一ヶ月で少しは出てくれるようになったら安心なんですけどね💦
一歳半結構厳しいイメージなんですがそうでもなかったですか?
退会ユーザー
厳しいというか、きちんと理解できてるかどうかを見てくれる感じでした。
ママ友さんと偶然同じ日でママ友さんの子も同じく言葉が出てないとのことでしたが、言葉が出る出ないではなく理解できてないってことで引っ掛かったようです(^^;