子供が呼吸を止める症状について相談です。治療法を知りたいです。
呼吸がヒューと息を吸い込んだ時、
止まる事がよくあります...
ここ一週間ぐらいヒューと息を吸い込んだあと、口をパクパクさせて息をしておらず、むせて息を戻し、大きな声で鳴き出す...という流れが一日に何度かあります。
起きている時になる事が多いのでそばに私もいるので、背中をトントンしてあげているのですぐに治るのですが、
苦しそうな表情の後泣くので可哀想で仕方がありません。
熱はなく、母乳も沢山飲み、よく眠れています。
唯一鼻詰まりが気になりますが、こちらは病院に連れて行ったところ気にしなくて良いとの事でした。
同じ様にお子様が息を止めてしまう事があった方いますか??何か対処法ご存知でしたら教えて頂ければ助かります(´-`)
- merico(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
MAMA
赤ちゃんはみんな通る道じゃないですかね?
対処法も無いと思います( .. )
顔が紫になったりするほど
息が止まる訳じゃないなら
成長の過程でしなくなるので大丈夫ですよー!
merico
コメントありがとうございます!
毎日急に起こり出したので怖くなってしまいました💦
ちょっと余裕を持って様子を見てみようと思います💦