
入院中で体調が不安定で辛いです。長期入院で気持ちも不安定。同じ経験をした方の話が聞きたいです。
切迫早産で入院中で、24時間点滴、安静生活です。
少し座ってご飯を食べるだけで暑くなって身体は汗ばむのに、寝転んだ途端に寒くて布団が必要になります。
こんなにコロコロ変わる方いますか?
長期入院中で気持ち的にもやられそうなときもあります。
今で入院生活2カ月経過であと2カ月近く入院です。
こんなに長く入院してる方おられたらお話しませんか?
最近は毎日続くひどい頭痛もあり余計辛いです( ; ; )
まだまだ終わらない入院生活で、終わりがあるのも分かるし、産んだ後はこんなにゆっくりしてられないし今のうちってのも分かりますが、そんな気分にはなれないです。
- あーちゃん(7歳)
コメント

ろろ
一人目の時に入院していました。
二人目妊娠中の今は自宅安静です。
妊娠中ってなんだかベストポジションや心地よい何かが定まらずにどんな体勢や服の調整が良いのかがイマイチはっきりしなくて困りますよね。
私はビーズクッションとか抱き枕で色々ポジション探っていました。
頭痛は首コリからきてる可能性もあるので首をマッサージしたり、温めるといいと思います。
長い入院退屈ですが、お腹の赤ちゃんのための時間だからお互いゆっくりいきましょ。

人間不適合者
19週から4ヶ月入院し、先週出産してやっと退院しました。
点滴の副作用ツラいですよね。暑かったり寒かったり、よく分かります。
アイスノンと湯たんぽ両方貰ったりしてました(笑)
赤ちゃんのためと分かっていても先が長く、途方にくれますよね。私はずっとメンタル不安定でしたが、心配かけたくなくて家族にも言えず、大部屋でしたが声を殺して泣いたりしてました。
誰かにツラいと吐き出したり出来てますか?
-
あーちゃん
コメントありがとうございます。
4ヶ月ですか!
私の予定入院期間と同じです( ; ; )
やっぱり温暖差激しいですよねー。
ほんと長くて、プラスに考えれるときとマイナスのときが激しくて、不安定になります。
私も何度も泣いてますよー。
旦那に話を聞いてもらってますが、全部が全部言える訳でもなく、1人で抱える部分もあります。- 4月13日
あーちゃん
コメントありがとうございます。
頭痛は私の場合、温めるのはあまりきかなくてずっと冷やしてます( ; ; )
本当に入院生活長くて嫌になります。