
朝の寝起きの接し方について悩んでいます。赤ちゃんが起きたらすぐ接していいか、完全に起きるまで寝かせるべきか迷っています。また、夜中に眠そうな時に授乳やオムツをするべきかも悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
生後二ヶ月です。朝の寝起きの時の接し方って皆さんどうされてますか?
完全に起きるまで寝かせてあげるべきですか?
それともちょっとでも起きたらすぐ接してあげるべきか?
生まれてすぐの時は起きたらすぐ泣く感じでしたが、最近は目が覚めても泣かず、ちょっともぞもぞしてまた寝て、2.30分後に完全に起きるとかが多くて、どのタイミングでオムツや朝のケアをするのがいいか悩みます。
また、夜中も今までで最長6時間寝た時はあるのですが、2.3時間で起きたけど、泣かずに眠そうな時とかは無理に授乳やオムツをしない方がいいのかとかも悩んじゃって…。
皆さんはどうされてますか?
- くろちゃん(7歳)

くろちゃん
夜中起きた時は覚醒する前にそろっとオムツや授乳した方がまた寝やすいでしょうか?

新米母ちやん
起きてすぐ眠たい時はグズる時はトントンしたり添い乳をしてます!スッキリするまで寝た時はニコっと笑って1人で遊び始めます!私の場合そこを見極めています(^_^)ノ
-
くろちゃん
なるほど!子供のことを良く見てあげたいと思います(^^)
- 4月12日

mai
私はもぞもぞしてるのを見て、
動きが激しくなってきたらミルクあげたりしてます♪
後は、目をパッチリあけてたりかな〜☆
-
くろちゃん
なるほど!私も同じようなタイミングでしてみようと思います(^^)
- 4月12日

かお
うちの子は、6時半位になると、プクプク言いながら起きはじめるので、目が開いてたら話しかけます。
寝起きは機嫌が良いので、ニコッと笑ったり、声を出してお喋りするので、しばらく布団の上で二人でお話してます😊
その後、リビングに移動して、ミルクやオムツ、顔拭きをしてます✨
目覚めて機嫌が悪い時は、先にミルク、オムツを変えてます。
夜中は泣いてから、ミルク、オムツを変えてます💤
昼間、たくさん遊んだ日は、よく寝ますが、昼間寝かせ過ぎちゃうと、寝つきが悪いですね💦
今日は、初めて5時間半、まとめて寝てくれました😊
-
くろちゃん
ご機嫌によってケアの順番を変えてされてるんですね!
すごい子供ちゃん思いですね(^^)
夜中、私も泣くまで待ってみます!
お昼寝かし過ぎると寝つき悪いですね(>_<)
まとまって寝てくれると子供も起きた時機嫌が良いし、嬉しいですね(^^)- 4月12日

にゃむ
朝は、7時台にカーテンは開けて明るくしてますが、完全に起きるまで寝かせてあげてます( ˊᵕˋ )
オッパイ→お顔拭き→オムツ交換の順にしてますが、起きたあとニコニコしておしゃべりしてる時は付き合ってあげて、泣いちゃう時はオッパイを先にあげます。
夜中も目が覚めた後泣かずにいたりフニャフニャってだけの時は様子見ます( ᵕᴗᵕ )
10分後にまた1人でスッと寝てくれて、合計8時間半寝たって事が一度だけありました( ˊᵕˋ )
-
くろちゃん
朝は自然に起きるようにしてあげたいですよね(^^)
私もカーテン開けてますが、8時頃で遅いかも…(>_<)
寝起きニコニコの時は先におしゃべりタイムいいですね!
私もそうしてみます。
夜中も泣かない時は様子見てみます(^^)
8時間半寝てくれたら嬉しいですね(^^)- 4月12日
コメント