※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

💢💢💢💢🔥そして皆さんの旦那さんとの関わりの中で、こういう場面で喧嘩や言…

愚痴を聞いてください!💢💢💢💢🔥
そして皆さんの旦那さんとの関わりの中で、こういう場面で喧嘩や言い合いになりやすいかなどありますか?🥲
仲良く過ごすために気をつけていることなどありましたら
教えていただきたいです!!!!🥹

赤ちゃんがすごく泣いていたので、私があやしていました。
ミルクが欲しいのかと思い作りに行こうと思ったのですが、
離れたら泣くので、今日は旦那もいたので
部屋の廊下にいる旦那に向かい、大きめの声で
「ミルク作って〜〜〜!」と言いました。
すると少ししてから、「指図する言い方が腹立つ」と
怒って部屋に戻ってきました。
夫曰く、トイレに入って一息ついた所だったようです。

私からすると、トイレだったらそれはそれでゆっくりしてもらって、その後ミルク作ってもらったらいいんだけどって感じです。それにこれ以上どう丁寧に言えと??です。目の前で赤ちゃん泣いてるのに、やってと言っただけ、、

夫からしたら「ミルク作ってくれない?」が良かったみたいです。度々、私の言い方で夫が腹を立ち喧嘩に発展する事が多かったので日頃は気をつけているのですが、

え、今の言い方もダメたらしんどすぎる、と正直思いました😭😭🥲🥲
皆さんのご家庭ではどんな感じですか??

コメント

ママリ

え、だる🤣何様かよって感じ🤣
モラハラさんですか?

ママリ

うちも私の言い方や態度でよく喧嘩になります。私が余裕がなくなってくると、きつい言い方になってしまうのは自分でもよく分かってるので悪いなとは思うのですが、余裕がなくなってくるにもちりつもな原因があるので、お互いに言い合いとなり、最後はお互いに悪かったところを認めてごめんなさいして終了って感じです。

ミルク作って~~で腹立たれるのはちょっと辛いですよね、
そんな嫌な言い方じゃないと私は思うけどって私なら言います。