
コメント

退会ユーザー
保育園はほんとに感染力凄すぎます。若いときによくわからず毎日のように仕事で風邪ひいていました。(笑)子供が着てた服はすぐに洗濯機に、帰って来てできたらすぐにお風呂入るなどいいかもです。あとはお子さんもお母さんも栄養沢山とって、沢山寝ると少しは違うかなと感じました。

モンブラン
どうしてもお子さんと密接するので難しいですよね😣
できることは、部屋の加湿でしょうか💦
あとは働いてると難しい面もあると思いますが、食事、睡眠をしっかりとって体力をつけておくのもいいと思います☺️
個人的にはストレスためると免疫下がるのか病弱になるので、ストレスの発散もうまくできるといいかと思います💦
あと、お子さんの食べ残しとか飲み残したものを食べるのも病気がうつるリスクになるかと思います😣
-
みー
ありがとうございます!
春になってつい加湿器の水カラになっても知らんぷりしてました💦
あとは人間としての基本な部分ですね(笑)そこが難しいです。
ストレスは仕事復帰した方が喋りまくって発散できそうです😆
子供つかみ食べとかして、ポロって落ちたのつい自分が食べちゃうとか、やってから、あ!って思いますがやっぱりダメですよね!
マスクしても、ばぁ!とか言いながらおろされるんで、どうしたらいいんだか😂- 4月11日
-
モンブラン
個人的にはストレスが大きいと思います😭
数年前に超嫌なトラブルメーカー上司と一対一で一年間プロジェクトやったことあるんですけど、ストレスで15キロ太るわ、生理は止まるわ、車や電車に酔うわ、毎週風邪引くわ、人生初のインフルエンザと喘息になるわで、有給を病欠で足りなくしました😅
皆にそんな病弱だっけ?風邪とか引かない人だと思ってたのにと言われました😅
確かに私病院って一年に一度も行かないことが多かったのに、あの年はひどかったです😅- 4月12日
みー
ありがとうございます!
子供が着てた服そのままでお昼寝させちゃってました😂
さすがに手は洗わせましたが💦
すぐお風呂入ってきれいにするの理想です!
あとはやはり、体の中から免疫力をあげることですね…基本をしっかりですか…がんばります😆