

キリンママ
辛いものは少量であれば食べてます~◎
体質によって全然違うのですが、2週間とのことなのでしばらくは張りやすい時期かなと思います。
私はスイーツが大大好きなので入院中は我慢してましたが退院後からは毎日一個はご褒美に食べてます\(^o^)/
その分、食事は野菜やたんぱく質などバランス良くを心掛けてます。
育児は只でさえ、慣れないことばかりで大変なのでスイーツなどで息抜きできたら良いですよね!

もんぷちーん
人や体調によると思います。
わたしは多少気にする程度でいろいろ食べちゃうんですが、
一人目はすぐに乳腺炎になって高熱が出てかなり苦労しました!産後一ヶ月で3回も!
二人目は産後2ヶ月で乳腺炎になったのは一回だけです。
でも間が空いたり、疲れやストレス、乳製品などでなりそうになったことは沢山ありました!
一人目は混合、二人目は完母というのも関係してるかもしれませんが。
あと、チョコとか辛いものとか、良くないと分かって食べた物は一時的ですが赤ちゃんに湿疹でたりしますね。

ゆゆ
完母で育ててますが
キムチも甘い物も
気にせず食べちゃってます(^_^)笑
今のところなんら問題なしで
分泌過多くらい出てるし
赤ちゃんの体重も順調に増えてます!
体質にもよると思いますが
そこまで神経質にならなくても
大丈夫かとわたしは思います✌️
コメント