
旦那にイライラしたのでこちらで吐かさせてください😑土曜日に元職場の同…
旦那にイライラしたのでこちらで吐かさせてください😑
土曜日に元職場の同僚とランチをする約束をした事を今日話したら、「なんで休みの日に遊ぶの?」と言われた( ‘ᾥ’ )私は意味わからんくて「えっ?笑」って感じでした😓旦那は、独身の同僚の方が有給を取って専業主婦の私に合わせて平日会えばいいという考えみたいで、私はその考え方が理解出来なかったので、「間違ってるよ😠ོ」と言いましたが、納得出来ないみたいで旦那はふて寝しました😩😩
あー言えばこー言う人なので、言い返すのも億劫で結局私が悪いんだね、ごめんねと言って毎回終わります。
慣れない育児に奮闘している中、正直ウザイです。
好きって気持ちもまだあるけど、付き合ってた時より減ったし、仲良しもしたくなくなったしとりあえずウザイです😑笑
皆さんは喧嘩した時どうしてますか?
- ゆいちゃんママ(6歳, 7歳)
コメント

ゆな
大体は話し合ってもらちが明かないので時間に解決してもらってます😅
本当に重要なことは1度時間を起き自分だけでも冷静になってから話し合います

なつこ
わぁ、それはイライラしますね😅
確かに旦那さんからしたらせっかくの休みの日に奥さんと子供が出かけるのは寂しいし家にいるのが当たり前って思うのかもしれないですけど、こっちだって息抜きしたいし、友達に、有給取ってもらうとか普通に考えて無理ですよね💦💦
私も今日些細な事で喧嘩しましたー。
その時の旦那の行動が許せなくて謝られましたが愛情はどんどん減って来ますね…
とりあえずウザいのわかります!
仲良しも出産後してないですしこれからしたい気持ちも起きなさそうです。笑
こっちは毎日子供と向き合ってるのに掻き乱すなー!!って感じです。
答えになってなくてごめんなさい。
喧嘩した時はだいたいあっちが謝ってくるから許したように見せて普段通り接しますがモヤモヤは消えません😅
-
ゆいちゃんママ
まさにその通りです😓
次からは気をつけるからって言って謝っておきました(T▽T)
やっぱり回数とかは減りますよね~
うちは、旦那がしたいばっかりなんで嫌々付き合ってる感じで楽しくないし、こっちは寝たいのにーってまたイライラします(;'-' )笑
旦那から謝られたことなんてないので違う意味で私もモヤモヤが消えないです😣😣- 4月12日

パンケーキ☆パンケーキ
うちは年が少し離れてるせいか、喧嘩をあまりしないのですが、
イライラしても ふざけてお腹にグーパンしたりしながら伝えて、なるべく本気で怒ってるオーラを出さないようにしてます😂(笑)
-
ゆいちゃんママ
なるほど~(´._.`)
1度ふざけてやってみようと思います😂- 4月12日

うみんちゅ
私はあえて週末に会ってましたよ🙂しかも、子供を旦那に預けて…(笑)
ずっと子供と一緒なんだから、息抜き大事です!
結婚して15年が経過しましたが、喧嘩って言うよりも私が勝手に怒ってる時のが多い気がします(笑)自分の中で消化出来るまで距離を置きます。長くて1週間とかかな(笑)
もう、好きとかわかりませんがお互いが必要だと思ってると思いますよ(笑)子供が大きくなれば子育てや親の介護でまた揉めます(笑)あまり、深く考えるとストレスになったりホントに嫌いになるので、あまり考えないようにするのが1番です🙂
-
ゆいちゃんママ
旦那に預けて行くなんてうちでは到底無理です😂
羨ましいです(T▽T)
息抜き必要ですよね😓
1週間も距離置くんですね笑
15年も一緒にいれば、変わってきますかね?😭
あまり考え過ぎないようゆるーくいきます(^_^メ)- 4月12日
ゆいちゃんママ
うちの旦那は何かと論破してくるひとなので、話し合いさえなりません😓
もっと頭を柔らかくして、楽に考えてほしいです(T▽T)
やはり、冷静になることも必要ですね。
ゆな
ウチもまともに話し合い出来ませんが、押し通さなければならない所は無理矢理でも話聞いてもらってます。
娘の事となると特にお互い熱くなっちゃいますが、とても大切な事なので…