
コメント

マカロン
うちも全然でしたけど立ち会い出産が一番効果ありました。
2人目も全く興味なさそうだったのに、立ち会い出産の夢を見たそうで急に興味持ちはじめ、また立ち会いしたいと言ってます。
と言っても未だに自分優先で毎日怒りです🤣🤣

まま
本当男って自覚ないですよね。
仕事してるだけで偉いって思ってますもん(笑)
健診でエコーも見たしお腹もよく触ってくれますが自覚ゼロだし真面目な話なかなかできません。
お腹がもっと大きくなってきたり、産まれてからじゃないと自覚でないんだと思います!
-
ゆ
仕事だ生活費だって言うならこっちがそれ以上稼いできてやるから代わってみろって話ですよね笑
うちは結婚の時も少し揉めたのでそもそも旦那としてどうなのかと思うところはあります😂- 4月11日

れmama
うちも自覚なかったですが
出産の時に立会いをして娘が生まれた瞬間を目の当たりにして
それから変わりました。
-
ゆ
立会い出産はとても効果的な感じがします😂
うちは里帰りで間に合わなそうなので期待してません😅💦- 4月11日
-
れmama
そうなんですね😭⤵︎
うちも生まれる前は週末は
ほぼ遊んでましたし
明け方まで遊んでました😱😱
そんな人も今では
私が妊婦なものもありますが
全く遊びいきませんし娘と遊ぶ事も家族で出かける事もたくさん増えました!
生まれてからも変わらない男も
私の知り合いには沢山いますが
mcさんの旦那さん変わってくれるといいですね💞- 4月11日

ママ
男ってなかなか分からないものですよねー。
生まれても実感湧いてない人もいますしねー。
私は自分の体調不良など、
細かく説明してます。
お腹が張ってることなど。
そして、それがどんなリスクがあるかなど。
早産、流産は他人事じゃないこと、
妊娠すること、
トツキトウカ無事過ごせること、
無事出産できることが
どれほど奇跡なのかなど、
細かく伝えてます。
段々、協力的になってきました🙂
家事も積極的にしてくれます!
お互い、旦那の教育頑張りましょ👍
-
ゆ
こいつ大丈夫なんか?って思う時多々あります。大人として疑うところもあるというか、幼稚というか…。
私も事細かに説明して同じ話も何回もしてますが全然理解してないし毎回同じこと言うのも疲れました😅
これから生まれてくる子供より手がかりそうです笑- 4月11日

リラックマーくん
うちは違いますが大半の男性は産まれる前は自覚なんて持てないと思います💦
奥さんがいくら悪阻なんかで辛くても自分自身にはなんの変化もないんですからね😅
産まれてから徐々に父性が芽生えてくる方が多いと思うので長い目で見てあげた方が精神衛生上もいいと思いますよ😌
-
ゆ
広い心で見守るしかないですね笑
- 4月11日
ゆ
私は里帰り予定なので立会いは多分出来ないのと旦那は血がダメなので居ても意味なさそうです😅
男ってこういうものだと思いたいですが
もう少しなんかあるやろ?と思ってしまいます💦