

いちごみるく
ひどかったら病院に行ったほうがいいですね💦

f
漢方薬を出してくれます☺︎

K
私は妊娠中内科に行って
妊婦っていうのを伝えて
薬をもらって直しましたよ◡̈⃝︎⋆︎*

m310
辛かったら病院に甘えます。
鼻づまりや咳、のどの痛みなら耳鼻科へ行って吸ってもらったりトローチもらったりしてました☻

みみ
かかりつけ医に受診し
妊娠中でも大丈夫な
薬処方してもらいましたよ😊
妊娠中は
免疫力下がるので
めったに風邪ひかなかったのに
何回か風邪ひいてしまいました😢

かちん
風邪の程度にもよりますが
発熱したら市販の鎮痛剤(タイレノール)を飲んでました。
喉の痛みなら緑茶でうがい、ハチミツ大根・のど飴舐める・市販のアズレンの喉スプレーをする。
咳は梅干し2個焼いて潰してお湯で割って飲む。
などしましたがひどい時は産婦人科で薬もらいました。

しき
行っている産婦人科に電話で確認して、内科で受診して下さいと言われて、内科で妊娠している事をちゃんと報告して診てもらいましたよ☺︎
風邪で辛いのを我慢しても良くはならないので、早めに病院行く事をオススメします💦

re.mama
内科に行って妊娠中って事を伝えれば
妊娠中でも飲める薬出してもらえますよ(^^)

ゆた
熱の高さや症状によって受診を断る産科もあります。内科に受診し、妊娠中であることを伝える。処方していただいた薬について心配ならお薬手帳を持って産婦人科や薬剤師さんに薬のことを問い合わせされるとよいと思います😊👍
お大事に
コメント