

くまちゃん
抱っこしても泣きやまず床におくと泣くのが激しくなります。

はじめてのママリ
怖い夢でも見たとかでしょうか..⁇
-
くまちゃん
それだと泣き止むの待つしかないですよね?それならいいけど何か体の不調で泣いてたらどうしようと思いまして(><)
- 4月11日
-
はじめてのママリ
床におろしたら泣いてしまうのですね‼︎ 抱っこまだしてほしいとゆうことでしょうか(´・ω・`;) 立ったり 手ついてたりすれば 外の痛みではないと思いますが うんちが出そうとか お腹痛いとか⁇ 色々 理由が思いついて考えたらきりがないですよね( ノД`)シクシク…
- 4月11日

ama
寝起きにギャン泣きすることあります!
たぶん怖い夢見たとか、ご友人に会ったのが刺激的だったとかじゃないですかね💡
-
くまちゃん
今までほとんどなかったんですけど突然泣くものですかね(><)?少し泣いてもすぐ泣き止んでたんですけど(><)
今まで人には会わせてるけどこんな風になった事1度もないので困ってます😅- 4月11日

まじゅん
車に酔ったのかもしれません。
うちの子たちもありました。
外の空気吸わせながら泣きやむのまって
お水とか飲み物あげてみるといいかもしれません。

すずらん
心配ですよねー💦
娘は夜中突然泣いて、何しても泣きやまないことあります。
みなさん書かれてるように夢を見たか
寝てたとはいえお出かけして疲れが出たのでは??
子供は大人より色んなものを見て聞いて感じてるはずです。
しばらく様子をみて
母の心配は子供に移るので
なるべく平常心で見守ってあげてください!!
コメント