
担当医の変更について、入院中の診察で痛みや不安を感じています。研修医の対応に不満があり、他の患者との違いに不安を感じています。相談方法についてアドバイスを求めています。
担当医の変更の申し出についてです。
先週から切迫早産で入院しています。
大きな病院なので、外来の際は先生が毎回ランダムに当たっていたのですが、入院が決まった日の診察は初めてお会いする先生でした。
先生によってエコーの時間などは毎回異なるのですが、特に気にしていませんでした。
ただ、今回の先生だけは本当に感覚的なのですが、診察中、大丈夫かな?と不安になる受け答えが多かったのと、エコーを見る際の当てる力が強く痛いです。
内診も痛く、子宮口が1cm開いていると言われましたが、かなり無理矢理指を入れられた感じがしていました。
入院してからもチーム制なので何人かの先生が毎日回ってきてくれますが、その先生以外2人は4月から入った研修医の先生で、何を聞いてもはっきりとした答えをもらえません。
先日、入院後一週間で初めての診察がありましたが、やはりエコーも内診も痛みを感じ、その後午後から夜中にかけても膣がズキズキする感じとお腹の張りが増えました。
診察の際も、研修医2人に教えながらで、私に話しかけてくることはなく、終始機械の使い方と操作の仕方を教えていました。
双子なのですが、ひとりが映りづらく、測りづらいとのことで、時間がかかり、その際に先生が「この人見づらいんだよね」と言ったのには驚きました。
エコーの写真も、一枚全くどの部分かわからないものをもらい診察がおわりました。
大部屋なのですが、ほかの方にはベテランの先生が2人と研修医の先生が一人など、明らかに安心感が違います。
他の方は4Dを見せてもらっていたり、エコーの写真も双子だと10枚近く貰っていたりします。
看護師さんに相談してみようかと思うのですが、時期的に研修医の先生がいるのも仕方ないと思いますし、その先生の何が嫌かと言われると、本当に感覚的なものも含むので、どう説明したら良いか悩んでいます。
しばらくの期間お世話になるので、クレーマーのようなことはしたくないし、ただ、その先生だけの見解で色々なことがこれから判断されるのが不安です。
診察が刺激になることはあることだとは思いますが、外来では痛みは感じたことがなかったので、2回とも痛いと感じたことは明らかに不安要素のひとつです。
どのように相談するべきか、ベストかアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたらご意見お伺い出来れば幸いです。
- ハナコ(6歳, 6歳)
コメント

Muy rico!
研修医なんて 下手くそですよ!
痛いんですけど、と 言っていいと思います!誰しも 最初はありますが、その後のフォローはあって当然ですよね?
なんでこっちが そんな我慢して不安な思いするんですか?
ベテラン先生か 看護師さん(助産師さん)に言いましょう!!

はな
看護師してました🙋
まずは看護師もしくは助産師に伝えていいと思います。命預けて入院しているので、少しでも不安は取り除けた方がいいと思います(´・ω・`)
実際に言われた言葉など伝えてもいいと思いますし。
意外と、看護師間でも評判の悪い医者はいるので💧笑
-
ハナコ
ありがとうございます。
そうですよね。。色々な先生がいらっしゃいますもんね😢😢😢
先ほどベテランの助産師に相談できました。
本当に、命を預けているので、不安や疑問は言わないとですね。
そのことを考えるとお腹張ってきてしまうくらいだったので。。
変えてもらえることを願います🙏🏻- 4月11日

ゆん
ぜひ、看護師、助産師さんまたは主治医に相談してください!
話いっしょになりますが、看護師からみても、どうなんだあの医者は!!と疑問に思う人もいるので。。。
ここに書かれたようにそのままを言われてみてくださいね☺️
-
ハナコ
ありがとうございます!
聞いていただけて心強かったです!!
切迫で入院しているのに診察で進行させられたら本当に意味がないので😭😭
書いたことをそのまま言えました!
良いお返事をもらえることを願います😣😣- 4月11日
ハナコ
ありがとうございます。。何かあってからでは遅いですから、話してみます!
心強いお言葉をありがとうございました!