
生後9ヶ月の男の子の3回食スケジュールについて相談です。離乳食後のミルク量が少ないか心配。同じ状況のママさんのスケジュールを教えてください。
もうすぐで生後9ヶ月の男の子がいます。
よく食べるので少し早いですが3回食にしました。
8時、離乳食150g程+ミ100ml
10時、朝寝(40分~1時間)
12時、離乳食200g程
14時、昼寝(40分~1時間30分)
16時30分、離乳食200g程
19時30分ミルク200ml
20時、就寝
離乳食後のミルクは吐き戻してしまうため朝食後のミルクと就寝前のミルク計2回で300mlしか飲ませてないのですが少ないですか?
離乳食後期の1日のミルクの量は400mlとなっていました(;O;)
完ミで生後9ヶ月頃の3回食のお子さんを持つママさん、スケジュール教えて下さい(。>д<)
- はぁちゃん(7歳)
コメント

J,mama
9ヶ月の頃
8時 離乳食+ミルク120
13時 離乳食+ミルク120
18時 離乳食+ミルク120
21時ミルク200
って感じでやってました!
でもしっかり食べてたので
離乳食後ミルクはほぼ飲まずな時も…
トータル400ぐらいしか
飲んでなかったです!
今は寝る前だけなので200だけです♪
栄養面気になるようなら
シチューとかミルク粥とかに
粉ミルクを使って作ってあげたら
いいと思いますよ😊

しょっぺ
今10カ月の子を育ててます!
8〜9時 離乳食180g
12〜13時 離乳食150〜200g
15時 おやつ
18時 離乳食150〜200g
21時 ミルク250ml
飲んだら就寝
こんな感じです。ミルク少ないと思って先生や助産師さんに相談したんですが、ご飯をしっかり食べれているならいずれミルクは必要なくなるものだから気にしなくていいって言われました💡ただ、水分が少なくならないようにと言われました💡うちの子はお茶が好きで一日に500ml近くのみます💡
-
はぁちゃん
同じような感じでとても安心しました(;O;)!!
うちの子300くらいしか麦茶飲まないのでもう少し飲ませるよう気を付けます‼
安心しました(。>д<)
有り難うございます😭❤- 4月11日
はぁちゃん
回答有り難うございます‼
そうですね(。>д<)
心配なのでミルク粥やシチューで粉ミルク調整してみます(*´∀`)
有り難うございます😭