
コメント

ビーデル
市販薬とか飲めますよ!

ちぃ
私の出産した病院はロキソニンは大丈夫って言われてたので、授乳中も頭痛がひどい時とかは痛み止めロキソニンを飲んでます(^-^)
-
R
ロキソニンとカロナールは大丈夫だとよく聞きますよね!
ありがとうございます🦄💭- 4月11日

あやか
私も入院中から痛み止めでロキソニン処方されてましたよー
-
R
入院中、私も痛み止め処方されましたがもうないので貰いたいんです(TT)- 4月12日

うっかりたぬ
授乳中に飲んでも大丈夫とはいえ心配であれば1~2回搾乳してから飲んでもらえばいいと思いますよー😉
-
R
それは市販の薬ということですか(TT)?- 4月12日
-
うっかりたぬ
ロキソニンに関しては市販薬も処方薬も成分は同じものだそうです。ただ用量用法は若干違うようです。そこは薬剤師の指示や添付書通りに飲んでいれば問題ないと思います。
よくある1日○回、○時間は間隔あけて~みたいな指示をその通りに飲めば市販薬でも大丈夫です😉
授乳中に服用しても大丈夫だよ~と言われてる市販薬、処方薬どちらでも
医師や薬剤師から大丈夫って言われたけど本当に大丈夫なの?と心配が消えないのであれば、1度搾乳してあげるだけでも気持ちが軽くなるかなー?と。
何にしても自己判断になってしまう市販薬より処方薬のが安心ですよね💦
3日後の予防接種の際に相談すれば小児科でもいただけると思いますよー
それまで耐えられないのであれば市販薬でも用法用量を守っていれば大丈夫です- 4月12日
-
R
ご丁寧にありがとうございます(TT)
とても分かりやすく為になりました😫🧡
今のところ痛みも酷くないので明日の予防接種の際に相談してみます!
処方薬がない場合の対応も教えていただけたので、覚えておきます🙏🏻- 4月12日
R
わ!市販薬大丈夫なんですね(^^)
わざわざ写真までありがとうございます😋🌈
ビーデル
病院でもらった冊子なので間違いないかと思います❗
R
ありがとうございます(^^)
これを参考に薬局行ってきます🦄💜