※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

育児でストレスを感じています。支援センターでの対応に悩んでいます。他のママと話したいです。リフレッシュ方法を教えてください。

生後4カ月の娘を育てています。最近家にずっといてストレスを感じるようになってしまいました。主人は帰りが遅く平日はほぼワンオペ状態、近所にすぐ会えるようなママ友もおらずほとんどの時間娘と2人で過ごしています。
最近近くの支援センターに通い始めたのですが、娘が何回かギャン泣きすることがあり、先生に「ママがリフレッシュしたくて来る人も多いけど、赤ちゃんにとっては知らない人が大勢いる環境はストレスになることもあるから...」と言われてしまい、あまり頻繁に連れて行くのもまた連れて来たの?と思われそうで躊躇してしまいます。
もともと人と接することが好きなので、誰とも話さず1日が終わるとストレスを感じ息がつまりそうです。
娘とお散歩も楽しいのですが、大人と会話したいと思ってしまいます。
同じような経験をされた方、リフレッシュ方法やこんな所へ出かけていた、などあればぜひアドバイスをお願いします!

コメント

R

支援センターって子供のためだけじゃなくてママのためにもありますよね。
そんな失礼なスタッフさんがいる事にびっくりです。
じゃあ、ママはどこでリフレッシュしたらいいいの?何のための支援センターなの?😡ってなりますよね😭

私なら支援センターの場所を変えて別のところに行きます
それかベビマとかの低月齢の子が集まるところに行きます🤔

  • mai

    mai

    確かに支援センターはママのための場所でもありますよね。
    ベビマはまだ行ったことがなかったので今度行ってみます!

    • 4月11日
  • R

    R


    「赤ちゃんにとって知らない場所はストレスになる」ならなんで支援センターなんてあるの?なんのために働いてるの?と聞きたいですよね😂🙌笑

    ベビマいいですよ!
    私は通って何人か友達出来てご飯にも行きました
    月齢が似てた方が話も盛り上がると思いますよ~😳💓

    • 4月11日
  • mai

    mai

    ベビマ、月齢が近いと話題も似ているし話が盛り上がりそうですね!
    近くにあったので今度行ってみます✨
    アドバイスありがとうございます💕

    • 4月11日
アボカド

おはようございます😃月齢一緒ですね!うちも平日ほとんど夫は仕事で遅いのでワンオペ育児です😹回答になっていないですが、私も疲れてしまうときがありリフレッシュ方法が知りたいですー😢

  • mai

    mai

    同じ月齢で同じワンオペ育児、何だか心強いです☺️
    子供とずっと2人きり、楽しいけどしんどい時ありますよね💦
    お互いリフレッシュ方法見つけましょうね〜💪

    • 4月11日
おなか

支援センターの方にそんなこと言われたんですか!?

私も平日はほぼワンオペ、もともと人と話すのが好きなので、娘が3ヶ月過ぎた頃から支援センターに通い始めましたが、同じく娘がすぐグズります😅
でも、支援センターの方からは、「通ってれば慣れるから、家に帰って娘がグッタリ疲れてるようなことがなければ、ママが来れる範囲でまた来てね!」と言ってくださいました😭
まだ娘は慣れませんが😅行ける範囲で通っています💡

支援センターでグズった時は、娘を抱っこしてあげながら、他のママさんとお喋りしてます👍
そのうちに娘は寝ちゃったりするので、チャンス✨と思って、そのままお喋り続けてますよ😅🎵

お子さんは可愛いと思いますし、でも一日中家にこもって2人きりだと、息が詰まりそうになりますよね💦
もし、maiさんが大丈夫そうでしたら、根気よく支援センター通ってもいいと思いました✨

  • mai

    mai

    支援センターの方のお言葉、とても心強いですね☺️
    私も娘がぐずった時はあやしながらママさんとの会話楽しんでみます✨
    娘の様子をみながらしばらく通ってみます😉

    • 4月11日
ちさ

しょっちゅうありました😭
お気持ち、すごくよく分かりますm(_ _)m
私の場合は上の方も仰られてますが、ベビマ何度か行きましたよ😁
そこで気の合うママさんと友達になり何度か遊びました!お出かけもしましたし☝️
あとは、車運転されるならドライブ?とか🚕
遠くなくても、電車に乗ってちょっとお出かけ🚃とかですかね🤔

  • mai

    mai

    ベビマ良いですね❗️
    近くでやっている場所があるので今度参加してみます😉
    電車でお出かけもまだしたことがないので、近場から出かけてみます✨

    • 4月11日
まるちゃん

私は産院のイベントに顔を出したり、産後ヨガをやってるところを色々調べて無理なく通おうと思っています!

月齢が近いお子さんが集まるところのほうが自分も同じ気持ちで共有しやすいので6ヶ月までのお子さん限定とかのイベントなど探しては行ってます😊

ぐずったりギャン泣きしても周りもみんな赤ちゃんなので授乳しながらお喋りしたりしてます。

  • mai

    mai

    確かに月齢が近い子が多い場所は行きやすいですよね😉
    近くにイベントやってないか探してみます✨

    • 4月11日
さくか

初めまして。家にいることにストレス感じますよねー。私も妊娠前はアウトドアだったのですごいストレスでした、、私も人と話したくて生後三ヶ月のときに行きました。息子は泣いてることが多かったですけどまわりの支援の方が対応してくれました。
他の子は泣いてなかったのをみて、すみません。というと、この月齢くらいは環境の変化によるストレスで泣いちゃうけど、これも経験よ。まずはお母さんのリフレッシュ。赤ちゃんも次第に慣れるから遠慮せずにおいで。私達は泣き声には慣れてるから。と言われてたくさん通った日もありました。
話すだけで私自身気持ちが楽になってます。最近は1日2回散歩にでかけて気分転換はかってます🙂

  • mai

    mai

    同じく支援センターで泣いているのはうちの子だけだったりするので、スミマセンという気持ちになっていました💦支援センターの方のお言葉、心強いですね☺️
    お散歩も気分転換になりますよね😉
    アドバイスありがとうございます💕

    • 4月11日
  • さくか

    さくか

    どうしてもまだ目も手も話せない時期だから辛いですよねー( ´д`ll)
    お互い頑張りましょう!

    • 4月11日
れい

わたしもそのくらいから1日ずっと家にいるのがストレスでした😂 ずっと働いてたのもあり暇ではないけど退屈というか、、💔 支援センター、買い物、友達と何とか約束を取り付ける笑
一時保育はまだ利用できないですかね😀

  • mai

    mai

    一時保育、調べてみたらうちの地域は5カ月からありました!今度利用してみようと思います✨

    • 4月11日
ミッチー

私、そのくらいのときからよく支援センター行ってましたよ😃
低月齢のうちは、どちらかというとママのためにあると思います。

よく行ってたところのスタッフさんは、「毎日赤ちゃんと2人だけも疲れるよねー。来れるときはおいでね!寝不足なら、私抱っこしとくから、すみっこで寝ちゃいなさいねー😃」とか言ってくれましたよ。
赤ちゃんもそのうち慣れますから、どんどんお出かけしていいと思いますよー😁

  • mai

    mai

    支援センターのスタッフさんとても優しいですね😭✨
    赤ちゃんもだんだん慣れてきますよね😉自分のリフレッシュ兼ねてこれからも通ってみようと思います😁

    • 4月11日