![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
トイレの中にだいすきなアンパンマンの壁面を作って飾ってました💓
トイレは怖くないよってのと
座っててほしかったからです笑
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
仕事でしてた手ですが
子どもの好きな絵を座ったところの目の前に貼ってあげたり、シール帳みたいなのを作ってトイレの中に貼ってあげるとヤル気が出るみたいですよ!
トイトレがんばれーーー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!頑張ります😂✨
- 4月11日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
1歳1ヶ月のお子さんのトイトレのことですよね?
まだ年齢的に焦らなくてもいいと思いますよ?
うちまだ始めてないし、1歳半くらいから遊び感覚で始めようかなぁって考えてるところです。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
焦りというか早生まれで幼稚園に行くまでに外れるのかが心配で、、💦今後焦らないためにも今から少しずつやっていこうと思ってます😫- 4月11日
-
結優
そうなんですね💦
今の時代も幼稚園入園までにはおむつ外れてないと難しいんですかね?あまりそのへんのことに詳しくなくて(;´∀`)- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
私の周りでは最低でも幼稚園入園までにはオムツ外しを目標にやってる人がほとんどです😵特に男の子は女の子よりオムツ外れるのが遅いと聞きます💦息子の場合新生児のときからオムツが汚れてても教えてくれない子なので😫😫
- 4月11日
-
結優
うちもそうですよ〜。お尻にうんち挟まってても、お尻でぺちゃんこになってても遊んでます(^_^;)うちの子もはずれるの遅くなりそうです。
幼稚園入園までに外れると安心ですよね。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
それが当たり前になってると大変ですよね😱お互い頑張りましょうね‼︎
- 4月11日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
私の母は、
トイレを好きなキャラクターで固めてとにかく可愛くしたみたいです!
そのおかげで?私は1歳すぐでオムツ取れたみたいです☺
-
はじめてのママリ🔰
ステキなお母様ですね✨ゆずさんも優秀なお子さんだったんですね✨私も息子のために頑張ります😂‼︎
- 4月11日
-
🐰
まだ早い!という方も多いかと思いますが、私の友達は1歳半からトイトレ初めてイヤイヤ期とぶつかり大苦戦、3歳にもなると周りはオムツ外れてたりして今度は気持ちが焦るで
大変そうでした😅
私の母も友達も言ってましたが、トイトレ出来そうなら早いに越したことはないと思います☺
頑張ってください♡- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!!イヤイヤ期になる前におしっこうんちはトイレでするもの!と教えたくて、、😭来年に2人目作りたいな〜と思ってるでそれまでにある程度教えておきたいです💦優しいお言葉ありがとうございます‼︎とても励みになりました😭✨
- 4月11日
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
長期期間覚悟でのんびりやるか、短期間で徹底的にやるか、のどちらがお子さんと自分に合ってるか?というとこでやり方もかわってきすよー\( ¨̮ )/
うちは短期集中コースwで最近初めて1ヶ月でとれました!基本パンツで過ごしたのでジャージャー濡らされて心もおれることばかりでしたが笑
トイトレがお互いストレスになるようだと逆効果なので短期集中コースをおすすめします!
そうでないようなら気長にトイレを楽しい空間にすること、ご褒美シールの導入、おまるに好きなキャラクターのシールなどの工夫をしておしっこ=おまるを慣れさせるってことからだと思います!男の子は女の子に比べるとその辺発達ゆっくりなので気長に構えましょ!
-
はじめてのママリ🔰
短期集中コースにしたい気持ちでいっぱいです😂いっそのこそパンツにしてしまおうかわ考えてました、、、どちらを選んでもトイトレは忍耐力が大事ですよね💦中途半端にやるのも子供が可哀想ですし、、とりあえずパンツ買って1ヶ月は頑張ってみようと思いました!アドバイスありがとうございます♡大変参考になりました✨
- 4月11日
-
ジョージ🐵
お子さんの排尿感覚をつかんでトイレに誘うこと、パンツを履くなら寝る時以外は基本パンツで過ごす、なるべく大人の都合でパンツにしたりオムツにしたりをしない、を気をつけました^_^
が、うちは誘えばトイレに来るし、おしっこも出たのでできました!オムツパッドも念のためつけたりしたのであまり参考にならないかも(;_;)
がんばってくださいね!!- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
色々聞けて大変勉強になります🙇🏻♀️🙇🏻♀️ありがとうございます!!頑張ります✨
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
壁面ですね!工作?苦手ですが息子のためにやってみたいと思います😂‼︎ありがとうございます✨
まぁ
苦手なのであればなんか
パソコンから好きなキャラクターを
コピーしてとかでも大丈夫ですよ💓
あと幼稚園に入園するためと
下の方見たら書いてましたが
元保育士ですけど焦らず頑張ってくださいね💓
外れずにおむつ持ってきてた子といると友達から聞いたことあります!
あとは幼稚園によってできれば〜おむつ外してくてくださいって所もあります★
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます✨✨幼稚園によって様々なんですね‼︎参考になります👀‼︎ありがとうございます♡