※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2カ月の男の子が寝る時に顔を引っかく動作をして心配。眼球も傷つく可能性がある。大丈夫でしょうか?

もうすぐ2カ月になる男の子なのですが、寝たので布団に置くと自分の顔を唸りながら引っ掻く様な動作をします‼︎目も容赦なく引っかこうとするので眼球も傷つくのではないかと怖いです💦そしてよくひっかき傷ができてしまいます💦顔を握りつぶす❔ような時もあります💦
しばらくするとスッと寝るのですが、、、
これは大丈夫なんでしょうか😭

コメント

新米さん

うちの子は腸が動いて気持ち悪いときとかによくしますよ💦
危なっかしくてヒヤヒヤしますよね😭

ぴっぴ

ミトンはしないほうがいいって言いますけど、あまりにも可哀相で、寝るときだけミトンしてました😊

はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでした(><)傷がたえませんでしたが2ヶ月すぎたら落ち着いてきました!
爪はよくよくみてました(><)
今でも目や耳をよくかいていますが最初よりは全然マシです!
まだ強さが分からないんですかね〜?(><)