※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimai0908
妊娠・出産

妊娠中、体がだるくて眠気があり、食欲がなく心配。検診まで2週間先で、赤ちゃんの成長が気になる。

最近体がとてもだるく、気持ち悪さと眠気がすごくあります。仕事を連日休んでいる状態です。夜ベッドに入ってから次の日の朝食、昼食もとらず夕方まで爆睡する日が何日かありました。食事は動かないのでお腹もすかなく食べる気せずです。妊娠中こんな感じだった方いらっしゃいますか????朝も昼も食べずなのでお腹の赤ちゃんの成長が気になっているとこです。まだ次回の検診が2週間先なので。。。

コメント

ぴよぴよ

つわりですよね(>_<)
初めの方は本当につわりキツかったです。
何も食べれなくても赤ちゃんは大丈夫です(*^_^*)
つわりが軽くなったらしっかり栄養のある食事をして下さい!

何も食べれないようでしたら病院に相談して点滴打ってもらってくださいね。

  • maimai0908

    maimai0908

    ありがとうございます☺️
    やはり、つわりは辛いですね。
    ほんと、水分だけは気にしながら摂るようにしないといけないですね☝️
    頑張って乗り切ります😚👍

    • 10月16日
ぱくぱく

私も吐き気と怠さで横になっていることがほとんどです。病院の先生には、「今は食べられるときに食べたいもの食べて。無理しなくていいから」と言われました。ただ、水分だけは取ってねとのこと。水分も取れず、吐くようだったら点滴するからすぐ来てくださいという話もありました。気持ち悪いと水分取るのもきついですが、枕元にペットボトル置いたり、トイレに起きたときに少しでも何か飲むようにしています。
つわり辛いですが、がんばって乗りきりましょうね(>_<)

  • maimai0908

    maimai0908

    ありがとうござぃます😊
    ほんと、自分でも信じられないくらい眠れるのでびっくりしてますし、つわりの辛さにびっくりしています。
    こんなにも辛いものとは思ってなかったです😲
    私は水分もあまり取らない感じなので、気をつけないといけないですね😖
    お互い頑張りましょうね😚

    • 10月16日