
コメント

デイジー🌼
お風呂は止めといた方が良いと思います。鼻詰まりは小児科もしくは耳鼻科にこまめに行っていました😢
アデノウイルスは熱がずっと続きますよね(-_-;)
デイジー🌼
お風呂は止めといた方が良いと思います。鼻詰まりは小児科もしくは耳鼻科にこまめに行っていました😢
アデノウイルスは熱がずっと続きますよね(-_-;)
「お風呂」に関する質問
今鍋に、火をつけたままお風呂に入ってしまっていました😭 5歳の息子がスープ楽しみ!というのを言ってくれなかったら忘れてました泣 母親として危ないことをしてしまい…子供達が火傷もしなくてほんとよかった家事にもなら…
今私が発熱していて、38.3℃なのですがまだ上がりそうな予感です。 体はしんどいですが明日は祝日なので、子供のご飯もカップ麺(娘ごめん)、娘も病み上がりで家から出てないのでお風呂は明日にするとして、、 4歳娘は私…
上の子とお友達みんなで、プールに行きます!(下の子は夫とお留守です) 私が授乳中なんですが、みなさんなら気にされず入りますか?また、友達が授乳なのに入ってたら、え?と思いますか?😂ちなみに、差し乳になってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
やはりお風呂はダメですよね💦
いつも行ってる小児科は、予約して時間通りに行っても場合によっては1時間待ったりするので、高熱の娘を連れて行くのも足が重いです…(T-T)
もしどうしても夜鼻が詰まってしょうがない時って、夜間救急とかでも吸ってもらえるんでしょうか?
デイジー🌼
そんなに待つんですか?他の小児科に変われないですか?
鼻詰まりが酷くて、息がしづらそうとかなら、夜間救急に行っても問題ないと思います😢
長女はアデノウィルスで熱が一週間続き、最終的に気管支炎になって入院しました。こまめに病院に行っていたらと後悔しました。。
あや
そうなんです💦ただ人気なだけあって、そこの先生はものすごく良い先生で丁寧で、信頼してるので…😢
入院ですか!それは大変でしたね😭明日更に症状悪くなるようなら病院行ってみます!ありがとうございます😖💦