
4月から保育園に預けて5月に仕事復帰予定。職場から早く戻ってきてねと言われ、1人だけまだ小さいのでゆっくり休んでと言われて嬉しい。皆さんも同じように言われますか?
ふと疑問に思ったので質問というよりアンケートをとりたいです!!
4月から保育園に預けて5月に仕事復帰の予定なのですが、職場の方からは人がいないので早く戻ってきてねと言われています
嫌とかではないのですが、1人だけまだ小さいんだからゆっくり休んで一緒にいなよーと言ってくださる方がいてとっても嬉しく思いました☺️
皆さんもやはり早く戻ってきてねと言われますか???
よく捉えるのであれば必要とされているのか、単純に本当に人手不足だからかな🤔
- なるたんめん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
2人目育休中ですが、早く戻って来てね、って言われたことないです。
ゆっくり休んで、、とかそんなことも言われません。
予算の都合があるから、いつから復職予定か教えて欲しいとは言われますが、はっきりさせて!とかキツい言い方でもなく、あくまで事務的です😂
早く戻って来てとか言われるの、羨ましいくらいです💦

Haruki
私も1人目の時早く戻ってきて
っと言われ産後1ヶ月って
言われて😅
さすがには?ってなりましたwww
3ヶ月から保育園にって話をしたら
残りの1ヶ月親見てくれないの?って
言われて、、、
息子がNICUなど、色々ありどたばたして
5ヶ月まで延期させてもらって
復帰しました!
-
なるたんめん
産後1ヶ月とか無理すぎますね😫
それでも5ヶ月もこれから離乳食とか始まったり、活動も活発になる時に離れるの寂しいですよね😢
ありがとうございます!!- 4月10日

退会ユーザー
いい意味でも悪い意味でもとれますよね💦
上の子を出産する前は日曜出勤していいて、戻ってくれば土曜は出てくれるとゆう悪い意味で…早く戻ってきてでした😓 復帰して3ヶ月後…その職場を辞めました💦
育休中から誘われていた所で働きはじめ、2人目妊娠が分かり人は足りてないですが、いい意味でいつ戻ってくるか聞かれました😄
-
なるたんめん
勝手にいい意味にとってたんですけど、よく考えたらどっちでも当てはまるなと気づきました🙄
産後はなかなか産前と同じ働き方できないですよね😫
いい職場に出会えましたね♡- 4月10日
-
退会ユーザー
子供が元気だといいんですけどね😅
復帰してすぐ突発性発疹になり1週間休んだんですが…あれは絶対マタハラでしたね😑
本当に仕事を変えて良かったと思います😊- 4月10日
-
なるたんめん
わかります!!
自分も復帰した翌日からRSかかって1週間以上休みました😭
マタハラ嫌ですね・・・
仕事するなら条件いいところの方がいいですもんね☺️!- 4月11日
-
退会ユーザー
長く休んで申し訳ない気持ちはありますが…色々言われたりすると行きたくない気持ちの方がふえていきますよね😓
- 4月11日
-
なるたんめん
そうなんですよねぇ、自分だって休みたくて休んでるわけじゃないし・・・って感じですよ( ´-` )
- 4月11日

みき
私は辞めてしまったのですが前の職場がそうです!たまに顔を見せに行きますが私を娘のように可愛がってくれたり、間違ってたりすると違うよと指摘してくださった方が戻ってきてよーって言って下さってます。私が辞めたあと何人か辞めて新しく入ってきた人が言ってもやらない人ばかりらしく…
あんたはなんでもはい!はい!間違えたらすみませんとしっかりしてくれてたから教えがいあったのに後に入ってきた人はすみませんすら言わない…戻ってきて欲しい、でも今の現状、私が戻ったら常に私が動かないといけなくなるから強制出来ないしそうなったら可愛そうって言われました笑笑
戻ってきて!って言われると嬉しいですよね!
-
なるたんめん
必要とされるっていいですよね☺️!
お仕事出来る方だとよりそうなっちゃいますよね😫
ありがとうございます!!- 4月10日

ゆーもあ
言われます😊
私は「戻りやすいように言ってくれてる」と捉えてます。
-
なるたんめん
そうなんですよね!
きっと戻ってこなくていいよって言われるのも嫌ですもんね😫
ありがとうございます!!- 4月10日
なるたんめん
なんかめっちゃドライですね🙄
たしかに早く戻ってきてって言われるのも嬉しい事ですよね😌!
ありがとうございます!!