
コメント

りーまま✧*。
お腹いっぱいだから寝れるってもんでもないですよー。

R*mama
母乳はいくらあげてもいいので
片方終わって入れ替えたら
赤ちゃんが自分で乳首を離すまで飲ませて大丈夫ですよ!
時間はかかりますけど
飲みたいだけ飲ませて
体重が少しでも増えていれば
ミルクは足さなくても大丈夫です。
新生児はごふんおきでも10分おきでも泣きますよね(¯―¯٥)
いつ寝るの???(-_-;)って思いますよね(笑)
でも、
この時期の赤ちゃんは
おっぱいは一度に一気に飲めないし、おっぱいを飲むのに相当なカロリーを使うので
ちゃんと飲む前に疲れて寝ちゃったりして。。。
やっと寝たー!!!
と、思って置くと背中スイッチオン!
またおっぱい。。。の繰り返しでした。
でも、泣いたら、とりあえずおっぱいで大丈夫ですよ!!!
おっぱいは頻回授乳すればするほど出ます!!!
私は入院中は1日に30~40回あげてましたよ!
退院してからも20回はあげてました!
おかげで5ヶ月で8600、6ヶ月で9キロ超えました。
そして体重も
産後1ヶ月で、12キロは落ちました!
頻回授乳すると
あかちゃんにもママにもとてもいいホルモンが出るし、お互い気持ちも落ち着きます!
ミルクは産院で赤ちゃんの体重が増えていないから足して!と言われない限り
あげなくて大丈夫です!
-
y0218m
すごいですね(^^)
ありがとうございます(^ω^)- 10月17日
-
R*mama
大丈夫ですよ(*^_^*)
赤ちゃんと自分のおっぱいを信じて頑張ってくださいね(*^_^*)- 10月17日

みーみーず
大丈夫ですよ★!
これからもっと起きてる時間が長くなってきます(^ω^)
眠くなったら寝るか、ぐずりますよ😊!
-
y0218m
ありがとうございます(^ω^)
- 10月16日
y0218m
そうなんですね(^^;;
ありがとうございます(^ω^)