※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
妊娠・出産

ピンクのおりものが続いていたので産婦人科に行きました。心拍は確認できず、自分を責めています。明日入院し、赤ちゃんを出さなければなりません。喜んでくれた人に申し訳ない気持ちです。

ピンクのおりものが続いてたので今日産婦人科に行ってきました。
残念ながら心拍の確認はできませんでした。

お母さんのせいじゃないよと先生、看護師さんに言われたけど、自分がいけないんじゃないか、もっと前に産婦人科に行っていれば…。

涙が止まりません。
明日から入院して赤ちゃん出さなきゃいけない。

妊娠報告して喜んでくれたみんなに申し訳ない。

コメント

deleted user

自分をあまり責めないでくださいね!

deleted user

私もそうでした。辛さも分かります。

ゆまま

辛いですね。でも、本当にママのせいじゃないですよ。
また、お腹に帰ってきてくれます🙂今はご自分の身体のことを大切になさってくださいね。
たくさん泣きましょう。
赤ちゃん、少しでもあぽさんのお腹に来られて幸せだったと思いますよ。

すみません、昨年私も同じ状況だったので…コメントせずにはいられませんでした。

miii

赤ちゃんがこのままでは丈夫に生まれてお母さんを喜ばせてあげられないと思い次はもっと元気に出てくるため もう一度初めから準備するんだと思っているはずです!1度授かったのですから絶対あなたを選んであなたのところに来たいと思っています。

マイ

お辛いですね。
病院でも言われてると思いますが、決してお母さんのせいではないです。誰のせいでもないんです。
赤ちゃんが次に宿る弟妹のためにバトンを繋いでくれたんです。
天国にいった赤ちゃんのために泣いてあげてください。

ひよこ

わたしもそうでした。
具合が悪いなと思ってもなかなか動けず。病院に行ってみると一週間前の週数で心拍が止まっていると。。。
しかも前回受診した日でした。その日は元気に動いているのが見えたんですけどね⋅⋅⋅苦しくて動いてたのかなと今は思ってしまいます。
辛いですよね。
自分が⋅⋅⋅と思ってしまう気持ちもわかります。でもそんなに自分を責めたら亡くなった天使ちゃんが悲しみますよ。
また戻ってきてくれることを願いましょう🙇‍♀️
必ず戻ってきてくれますよ😊
でも今はたくさん泣いていいと思います☺️たくさん泣いて、天使ちゃんが大事だったんだと天使ちゃんに教えてあげましょう☺️

二コリン

私も同じくらいの週数のとき経験ありますよ。あのときは精神を抉られたほど辛いこと。自分を攻める気持ちよく分かります。
でもあなたのせいでも誰のせいでもないです。赤ちゃんのためにいっぱい泣いてあげて下さい。それが供養にもなります。大丈夫ですよ。また戻ってきてくれるか、下の子を連れてきてくれますよ(*Ü*)

h♥

私も同じ経験があります。
誰に慰められようと、お母さんのせいじゃないと言われても頭がぐちゃぐちゃで心がついていきませんでした。
毎日毎日落ち込んで泣いてを繰り返しましたが今回また妊娠することができました。

未だに不安な気持ちは消えないですが前天国に行った赤ちゃんがもっともっと元気になって帰ってきたと思っています。
いまはすぐ気持ちを切り替えることができないと思いますがまたきっと戻ってきてくれます。
いまはゆっくり休んで下さい。

ゆいぽんママ

私も同じでしたよ!
家族みんなに報告してたので、申し訳ない気持ちになりました😢
泣いて泣いて泣いて...本当に辛かったです。
でも赤ちゃん戻ってきてくれました!
自分を責めないでくださいね。
ここには同じ経験をしたママさん達がたくさんいますからね😊
ゆっくり休んでくださいね!

スプリング

私も初期に同じ経験しました。

辛いですよね、、、、。
でも、自分を責めないで下さいね。
またきっと戻ってきてくれますよ。

Rin

辛いですよね、ゆっくり休んでくださいね。
自分を責めないで下さい。
妊娠初期の流産は胎児側の問題で染色体異常とかがあるみたいです。しかし、誰のせいでもありません。