コメント
greenbus**
それは大変ですね😨
股下パッチンの肌着はどうですか?
あとは、ユニクロの、腰のところにボタンがあってお腹が出ないパジャマとか…
greenbus**
それは大変ですね😨
股下パッチンの肌着はどうですか?
あとは、ユニクロの、腰のところにボタンがあってお腹が出ないパジャマとか…
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニングで補助便座に座りたがりません… どうしたら良いでしょうか… 3歳1ヶ月の男の子です。 こども園に預けていて今日先生に家でトイレに座れるかと聞かれてそこからトイトレの話になりました。 家でトイレに…
こども園でのトイレトレーニングについて 現在、トイレトレーニング中です。 自宅では本人からおしっこ!と言うことはあまりないので、布パンツにトレーニングパッドをつけて過ごしていたのですが、濡れた感じがあまりし…
2歳7ヶ月の息子がいます。 3月生まれということもあり、クラスのお友達との差にいつも落ち込んでいます。。。 ◯◯のお母さーんなどと、駆け寄ってくるお友達を見ていると、息子の発達の遅さを感じて涙出そうになります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
脱げなければ力ずくで破壊する、というタイプで力強い子なのでスナップボタンやチャックなど余裕で壊されます…
greenbus**
破壊…なんと…強い😱💦
どうして脱いでしまうのでしょうね。
暑いのか、クセになっちゃったのか。。
毎日布団洗うの大変すぎますよね。
防水シーツ敷くとか、掛け布団やめてスリーパーにするとかですかね💦
あ、トレーニングパンツ履かせたらノーパンよりは被害も少ないかも…。
お気に入りのキャラクターのがあると脱がずにいてくれるかもですね。
みゆ
原因判明しました、寝たくなくて必至の抵抗でした。
疲れ果てて眠たい時は何もせずそのまますんなり寝ました。
寝ない原因も保育園でのお昼寝の時間の長さだとわかりました。