
女性は、前職での福利厚生の良さと保育園の利点に悩んでいます。新しい仕事を探す際、子どもの体調不良や保育料の負担、休みの取りやすさなどを考えています。現在の仕事と新しい仕事のメリット・デメリットを比較し、どちらが自分にとって良い選択か迷っています。
4月から子ども(2歳と1歳の男の子)を2人保育園に預けています。3ヶ月以内に仕事を探さないといけません。
*前職(保険外交員)正社員
*事務パートや、レジ販売(時給800円~850円)
とても悩んでいます。
前職は保険の販売が上手くいかず、イヤでイヤで辞めました。ただ、福利厚生がしっかりしていて、有給もすぐ取れるし、子どもの体調不良の呼び出しもすぐに行ける。保育園に預けている場合、子ども1人当たり5000円、2年目以降は10000円貰える。
園の行事参加にも一旦出勤して、そのまま見に行けば、出勤扱いになる。
もちろん、産休育休も取れます。
とにかく、動きやすいし、保険の販売が少なくてもできれいれば文句は言われない。←これが出来なくて、すぐに辞めて行く人が多いのが現状
土日祝休み17時まで勤務(16時に帰ろうと思えば帰れる)
ただし、お客さんの都合によっては17時以降も働かないといけない。(←これに関しては同居なので問題はない)
新しいところで働くなら、事務パートやレジ。
時給800~850円で、主人の扶養内で働きます。
産休、育休がなかったり、交通費が出ない所もあります。
保育園からの呼び出しがなければ、月に8万くらいを稼ぎ、半分が保育料の計算です。
ただ、子どもの体調不良に対応するのは私で、そうすると月給も下がってくるわけで…。
子どもが2人いる分、休みが多くなるんじゃないかなと今から不安です。
丁度昨日、長男が熱で早退してきました。
幸い、帰って測ったら下がっていたので、今日は登園しています。
考えれば考えるほど悩んでしまい、どちらがいいか決めきれません。
- まま(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私スーパーのレジやってますよ
産休、育休はどうなのかわかりません
今月は68000円でした
来月からは80000くらいになるとおもいます
呼び出しがあったんですが…というと
私と同じ年で子供がいないせいか嫌な顔されるけどあがっていいよといわれるのでスーパーの方が楽です
人も足りているし
体調悪くて休みたいんですがと電話したときも休ませてくれました
時間も決められるし
なんだかんだいいですよ
7月~は私は扶養はずれてフルで働きます

とわ
答えにはなってないかもしれませんが、私はままさんの逆で悩んでいたので聞いてもいいですか?
保険会社の何がイヤだったですか?
私も福利厚生は魅力的で、やってみようか迷ってるんです。
今は産休前の会社に再雇用してもらってパートで働いてますが、いろいろ欲張らなければ何も問題く働けてます。
-
まま
やってみようか悩んでいるのであれば、是非挑戦してみて下さい!
嫌だったところは土日や夕方、遅ければ20時ごろ、お客様によりますが、その時間しかいないと言われれば行くしかないです。
その頃は子供がいなかったので、できていました。
夕方、仕事を終えてからお客様から電話があったりします。
個人スマホとは別に携帯を持って仕事をするので、いつかかってくるかわかりません。
携帯代は自分持ち。
そのほか経費がかかります。
ガソリン代とかお客様に渡す粗品など。
やり方によっては20万以上稼ぐことも可能だし、ボーナスもでるし、魅力的な仕事ですよ^_^- 4月10日
まま
スーパーのレジ、どうですか?
フルで働くと、9~17時ですかね?
スーパーのレジって黙々と作業する感じですか?
単純作業で働きやすく、近所のスーパーもいつも人を募集しています。
退会ユーザー
私のところは10時開店なので
10時~17時ですね
そんなに稼げないですが
そうですね
黙々とやる感じで
イチゴ、お弁当などが出てきたときは
袋わけますか?とか聞かないといけないです
後はおかねとかは自動のところが多いので楽ですよ!
休日は平日よりも人たくさんくるので時間たつのも早いですよ
まま
ずっと立ち仕事なんでしょうか?
トイレにいきたくなったら、お客様がいないのを見計らって行く感じですか?
うちの近所もお金は自動で出てきます!
渡せばいいだけだし、らくちんですよね!
休日も働かれているんですね!
私は平日のみでかんがえています
やはり、時間が経つのが遅いのは苦痛ですか?
退会ユーザー
ほとんどたちっぱです!
トイレいきたくなったら
社員さんやレジの人にいっていくって感じです!
勝手に行くと怒られるので…
平日のみでも大丈夫ですよ!
私の場合は旦那が水日休みなので
水日休みで仕事してるだけです!
遅いと苦痛ですよー(^^;
退会ユーザー
渡せばいいしほんと楽です!