
コメント

む
ゲップが残ってる、暑い/寒い、布団がいや、服が気持ち悪い、寝たいのに寝れない、ですかね😱💦
ゲップは出したと思ってもお腹に残ってることがありますし、それが原因でお腹が気持ち悪いってこともあるとおもいます💦

ゆっけじゃん
出産&退院おめでとうございます✨
生後10日の赤ちゃんが泣いてるの、想像しただけで可愛いです。もう絶対に戻れないので羨ましいです。
でもお母さんは気が気じゃないですよね。体力も戻ってない傷もまだ痛い、おっぱいも痛い、意思の疎通もはかれない。
うちの子がそのくらいの時は、正直私の抱き方が下手くそでした。
助産師さんの抱き方を思い出して必死にやってました。泣き止んでくれないと、下手くそ!て言われてる見たいで辛かったです。
10日くらいだと、まだお腹の中気分だと思います。おくるみやバスタオルでキツくない程度にキュッとくるんであげて、かるーく揺れてあげると落ち着いてねんねしてくれるかもしれないですよ
おひな巻で検索してみてください。
一生新生児ではありません、すこーしの辛抱です。
ファイトです!!!
-
あべはる
温かいお言葉ありがとうございます😭
情けないことに、生後10日目にして既に心が折れそうになってました…笑
抱き方ですか!私も助産師さんの抱き方を勉強してみます!おひな巻もやってみます😳
少しの辛抱、その言葉に救われます😭✨
アドバイスありがとうございます!- 4月10日

おん
室温どうですか?😫
全て思い当たることしてるのなら本当に寝るのが上手く出来なくてでも眠たくて眠りに入るのが怖くて泣いてるんだと思います😭
まだ生後10日だとそんな感じよくあります!!
-
あべはる
室温!
日中の室温は25℃にしていてぐっすり寝てくれるのですが、夜中までは室温チェックしてなかったです😱💦
今晩からマメに見てみます😭アドバイスありがとうございます!- 4月10日

あじさい
夜泣きは昼夜の区別がついてからのことを言うものです!
まだ産まれて間もないので
この世界にも慣れていなくて泣いているのだと思います!
赤ちゃんが寝てる時に寝て
無理なく過ごしてください₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
-
あべはる
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
どこか痛いのかなとか苦しいのかなとか、余計な心配しちゃいます😭
アドバイスありがとうございます!あまり神経質にならずに過ごしたいと思います✨- 4月10日

退会ユーザー
その時期はとにかく泣くか、ミルク飲むか。 おっぱいくわえさせてもダメですか? 特におかしいことでもなく、それが普通だと思うので、あまり悩まずにそうゆうものだと思って、、!
-
あべはる
回答ありがとうございます!
おっぱいくわえさせると一時的には落ち着くのですが、またすぐぐずっちゃいます🙄💦
この時期はそういうものなのですね!安心しました😂
アドバイスありがとうございます!- 4月10日

とんとん
抱っこしてもギャン泣きするんですかー?それのもグズってる感じですか?
私もまだ生後13日ですが、夜中グズる事が多いです(◜﹏◝)
授乳してミルクあげたらバスタオルでくるんで、抱っこしながらTV見てあったかい飲み物とか飲んでリラックスしてるとすや〜って寝てくれます(*´◒`*)
ママの寝てほしい、泣き止んでほしいって焦りは伝わるって助産師さんに言われたので、泣き止まない時間こそまったり過ごしてます(*´◒`*)
-
あべはる
回答ありがとうございます!
昨日は抱っこしてもギャン泣きでした😂
そうなのですね…!あまり考え過ぎずリラックスして過ごします😭アドバイスありがとうございます!- 4月10日

ゆいぷぅ
ただ眠たいのに寝られないのだと思います。まだ外の世界に慣れてませんしね。寝ると死ぬ!って思ってるんじゃないですかね😁 上の方が書かれたようにおひな巻き、いいですよ! 新生児だとクネクネして持ちづらいですし、巻き巻きすることでお腹にいる感じを思い出して安心すると思います!aden+anais のガーゼおくるみで巻くといいですよ🤗
-
あべはる
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
安心しました(^_^)💦
aden+anaisのおくるみ購入を検討してみます!アドバイスありがとうございます!- 4月10日
あべはる
回答ありがとうございます!
ゲップは確かにうまく出せる時が少なくて…残ってるかもしれないです😭吐き戻しも多いので😭
もう少しうまく出せるよう頑張ってみます。アドバイスありがとうございます!