
牽引トラックの運転手の方へ。下請けか子会社かで悩んでいます。どの形態で雇われているか、手取りはどのくらいでしょうか?
ご主人やご自身、もしくは身内の方で牽引トラック(トレーラー)の運転手をされている方いらっしゃいますか?
主人が来月から働くのですが、入る業者で悩んでいます。
詳しくはよく分からないのですが、大きな会社の下請けに入るか、子会社に入るか、だそうです。トラックは持ち込みで、長距離はしない予定です。
下請けの方が稼ぎは多いけど経費もかさみ、マージンも引かれるそうで、結局のところの手取りは変わらないようなんです。
されている方は、どのような形態で雇われていますか?
また手取りで月どのくらいですか?
- さく(7歳)
コメント

1214
旦那が乗ってます。
正社員で月手取り43万くらいです!

1214
私が大型に乗ってましたが、トラック持ち込まず、個人事業主として雇われて43万くらいあり、社員でもトラック持ち込まず30万はありましたよー。
-
さく
トラック持ち込まなくても個人事業主として働けるんですね!😳
業界の相場がわからないので、どこがいいのかさっぱりで💦
いろいろと教えて下さりありがとうございます!😭- 4月10日
さく
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😳✨
長距離ありですか?
トラックは持ち込みでしょうか?
いろいろ聞いてすみません😣💦
1214
長距離はありません(⑅˃◡˂⑅)
トラックは会社のですよ(๑Ő௰Ő๑)
さく
持ち込みじゃなくて43万なんですね!😳✨
ちなみにお住まいはどちらでしょうか?😣
こちらは福岡なのですが、持ち込みじゃない場合は30前後しかもらえないと言われて、トラック購入しました💦
1214
愛知県です(⑅˃◡˂⑅)
海上コンテナ系の仕事ですよー。
でも43万の時は残業が80時間くらいありますね。。
ボーナスは30万くらい年2回。
手取り43万くらいですが総額は60万くらいです。
さく
愛知県なんですね!
海上コンテナ、同じです!
残業そんなにあるんですね、、💦
ボーナスも出るんですね😳
主人のところは、悩んでるところがいくつかありますが、どこもボーナスはないようです💦
経費が17万くらいということでしょうか?😥
主人のところは、どちらも手取りは40〜50くらいで、月商は下請けが90〜100、子会社が80前後らしいのですが、、かかる経費が主人のところの方が多いんですかね?💦