

チューリップ
今日も慣らしですか?
今日も慣らしなら早くにお迎えだと思うので、
保育園終わってから病院連れて行きます😀

mama
うちも慣らし保育中ですが
昨日から鼻水が辛そうで
熱はないので慣らし保育が終わったら
病院に連れていこうかと思い
予約しました(⁎˃ᴗ˂⁎)

はじめてのママリ
娘も保育園に通いだしてから常に鼻水垂らしながら通っています。
むしろ鼻水が止まってる時のが少ないです。
初めはすぐに耳鼻科に連れて行って薬をもらってましたが、今は鼻水の色で判断するようになりました。
鼻水の色が黄緑色になったら耳鼻科に連れて行ってます。
鼻水から中耳炎になった事があります…
夜寝苦しそうなら病院に連れて行ってあげたほうがいいのかなーとも思います。
慣らし保育中ということで、午前中は保育園に行って、午後診で病院行くのはどうでしょう?

mtomatod
仕事がまだなら連れていった方が治りも早いですよ。薬を飲んで鼻水が出しきれるようすることと、鼻をすってもらえるところに行くのがベストです。鼻水が出ると耳に回りやすくて中耳炎になりやすく、熱を繰り返したり、耳だれがすごいので厄介です😭

退会ユーザー
お仕事スタートまでまだ時間的に余裕があるなら、休ませて病院に行きます。
やっぱり保育園行くと色々疲れるみたいで、熱はないけどしんどそうだなーって時に、仕事休めそうな日に休ませて家で様子見ると、治りが早いです💦💦

なっちゃん
今日は一時間半だけの慣らしなので、午後に診察に連れていこうと思います😄💕
皆さんアドバイスありがとうございますm(__)m😆
コメント