※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きさと
子育て・グッズ

寝返りができるようになったけど、うつぶせ寝が続いて寝不足。対応策は?

寝返りができるようになって、何回戻してもうつぶせ寝をしてしまいます...。戻した瞬間にうつぶせ寝になるので目が離せず、寝不足です💦
まだ寝返り返りは出来ません。
何かいい対応策はありますか??

コメント

myk mtk

埋もれていなければそのままにしてます。

ぶーたん

寝返り防止クッションを使ってました💡

かなえ

私は寝返り防止クッションを
通販で購入しました!すぐ使わなくなりますがそれで安心できるならと思い😫
バスタオルをクルクルと巻いて
寝ている横に置くという方法もあるみたいですよ🙇‍♀️

Q子

顔が埋もれる物が無ければ、そこまで気を遣わなくても大丈夫だと思いますよ〜
うちの子も気付くとゴメン寝してます。

H♡Yママ&K嫁

私も寝返り防止クッションを使ってました✩︎⡱

♡娘 息子♡TAKARA♡

私の娘も半年でうつ伏せ寝してましたね!戻してもまたするので息してたら大丈夫って思いながら、そのままでした😭
気になるのであれば返り防止のクッション?みたいなのあるみたいなのでそれをしてみてはどうですか?( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )

deleted user

寝返り防止クッションとかを
置くと効果大ですよ♪
うちは一週間しないで...
乗り越えちゃいましたが...
結構あって良かったかなと思えています。
ネットとかで安く売ってたりするので
見てみるといいですよ♪
あとバスタオルなどを丸めて
両脇の下などにはめるのもいいですよ♪

きさと

皆さま回答ありがとうございます!
寝返り防止クッションを買って見ます!!