幼稚園の年少か年中か迷っています。年中から通わせた方の感想や4歳までの良かった点を教えてください。
幼稚園についてです。
年少か年中か迷っています。
年中から通わせた方いらっしゃいますか?
お友達の和に馴染めるか、友達が出来るか、他のママとの交流から外れるのではないかと気になる点もありますが、実際はどうなのでしょうか?
もちろん地域や園の雰囲気によってそれぞれ違うと思いますが、年中から通わせた方の感じた感想や印象に残った事などありましたら参考にしたいので
お聞かせ下さい☆
あと、4歳まで一緒にいて良かった事☆
こちらも御答えいただけたら嬉しいです^_^
- きらきら星(10歳)
あやか
年中から入りました。
ママたちのグループは確かに出来上がっています。
入っていきにくいので、入りません(笑)
どうせ2年の付き合いですし。
子どももはじめは馴染めていない感じでしたが、2学期くらいから友達も増えました。
3歳から幼稚園に入れるメリットがあまりピンと来なかったのと、週3日働いてたので少しでも長く息子といたかったので2年保育にしました。
後悔はしてないですし、2人目も同じようにしたいと思ってます。
コメント