※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓
家族・旦那

義実家が不思議と思うくらい・・。の事ありますか?家は外食に行ったとき…

義実家が不思議と思うくらい・・。の事ありますか?家は外食に行ったときに、義母が「○○が食べたい‼」というと皆同じメニュー。私の中では外食は好きなものを食べれる。と思ってしまいます。外食は同じメニューを頼む🙏その精神が理解出来ません。私・・。ワガママ??ですよね(((^^;)

コメント

nao。

私も外食はお店によってジャンル(肉、和食など)は決められてしまうかもですが、そのお店の中で好きなものを食べますよ(>_<)
メニューがみんな一緒とか気持ち悪い←

  • なりか

    なりか

    確かに、外食でみんながみんな同じメニューって少し気持ち悪いですよね😅

    楓さんは全くワガママではないです💦むしろ楓さんの方が普通ですよ😲💡

    • 4月9日
  • nao。

    nao。


    どんなお店でも、多少は少しずつみんな違うものを食べると思いますし逆にみんな同じとか何で?て感じします😂

    • 4月9日
メロメロめろん

びっくりです!各々が好きなメニューを頼めるのが外食の楽しみですよね!?

はじめてのママリ🔰

え〜そんなの絶対嫌です😭外でくらい自分の好きなもの食べたいですよ💦

mama

え、、、不思議すぎです🤣

むしろ、義母が食べたいと
言ったものとは違うメニュー
頼んでみよっかなって感じで
変えます🤣

それぞれ食べたいもの
頼むのが外食のいいとこですよね‪‪💦‬

それって義母が
勝手に
○○を〜個!って同じのを注文
するってことですか😭

はるくんの母

外食の時に家族と同じ物なんて頼んだことありません😲
実家族も、義家族も、同性の友人と行っても違うものを頼みますよ⤴️
シェアして食べるのが楽しみなので、うっかり被るとお互いに「やっちまった~😱」となります(笑)

りーにゃん♡

それはすごいですね!みんな一緒は嫌ですよね笑
うちは義母とか義父と違うもの頼んで、『私のはいどーぞ、義母さんのちょーだい』っていつもしてます(*☻-☻*)

ひなちょ。

決めるのが面倒くさい
とか
誰かが決めたのが美味しそうに見える
とかあって同じのにする事はあるかもしれませんが
毎度そんな事はありませんよね!!
義母は強いんですか?(笑)
どういう決め方なんでしょう…

楓

皆様コメントありがとうございます。外食のたびに、義母が「○○が食べたいから、皆も○○ね。」と決めつけます。おかしいですよね(((^^;)義母からすれば、同じ物を食べないと喧嘩になると⤵思っているみたいです。