※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
妊娠・出産

お腹の張りや痛みがあり、下痢もあったが、その後症状が改善した。これは腸の張りだったのか不安。月末の検診で相談予定。

お腹の張りについて質問です!
昨日子授かりのお礼参りに少し遠出(といっても県内)をして、帰ってきてからごろごろしたりした後、お腹が痛くなりました。
ガスが溜まっているような、お腹の一部(ヘソ下の左辺り)が硬くなりました
その後腹痛で下痢(汚くてすみません)で2回ほどトイレに行ったあと、腹痛も硬い感じもなくなりました。
これは腸の方の張りだったのでしょうか?
次の検診が月末なので不安です。。

コメント

ひーこ1011

私はその時期の張りはお腹がズーン…と重くなって動くのがしんどくなる感じでした。

お腹大きくなってくるとバスケットボールみたいにカチカチになります!
こちらも動くのはしんどいです(^^;

横になって治る張りであれば問題ないと助産師さんが言ってたので、今もう治ってるならとりあえず安静にしつつ様子見で良いかなって思います!

  • にゃー

    にゃー

    ありがとうございます┏○))
    ちなみにお腹全体が張りますか?
    今は普通のお腹の柔らかさな気がするので大丈夫かもです!

    • 4月9日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    全体ですね。
    いつの時期でも全体です。
    全体が重くなって動けなくなるのは共通してます(^^;

    • 4月9日
  • にゃー

    にゃー

    経験してみないと分からないですね(;´Д`)
    できれば経験しない方がいいんでしょうが。。

    • 4月9日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうですね。
    お腹大きくなってからは妊婦なら誰しも張りがあるものですが、初期はあまり張りを感じないのが普通やと思うので、張らないに越したことはないです。
    私は初期から切迫で妊娠中のトラブルはほぼフルコースでしたが、なんとか出産できました!

    無理がとにかく良くないので、お大事に過ごしてくださいね✨

    • 4月9日
  • にゃー

    にゃー

    ありがとうございます┏○))
    不安でいっぱいですが、赤ちゃん信じて頑張ります!

    • 4月9日
カフカ

わたしが妊娠中の時は、
ガスが溜まってる時の張りと
陣痛の時の張りは、
全く感じが違いました!
どう説明したらいいのか
わからないのですが…
生理痛の重いバージョンと、
あーガスが溜まってるわー
っていう張りの違いです💦

  • にゃー

    にゃー

    やはり違うのですね!
    経験したことないと分かりませんね💦

    • 4月9日
ままりん

切迫流産でよくお腹が張っていました💦
子宮の部分がカチカチに固くなりました😖
14週だとまだお腹が張るのはよくないのでまた同じようなことがあったら病院へ問い合わせたほうがいいと思います(><)

  • にゃー

    にゃー

    そうなんですね!
    切迫流産のときって、どんな予兆があって病院行きましたか?

    • 4月9日
  • ままりん

    ままりん

    横になってもお腹の張りがおさまらなかったので病院に電話したらすぐに来てくださいと言われて言ったらケイカンが短くなっていて切迫流産と言われました(><)
    18週か19週の頃でした!

    • 4月9日
  • にゃー

    にゃー

    やはり不安なことがあったらすぐに病院に指示を仰ぐのが大事ですね!

    • 4月9日