※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 〇〇
子育て・グッズ

授乳後の寝かしつけ方法について相談です。布団で寝かせる方法を知りたいです。

泣かせないネントレしている方いますか?💦
現在暗い部屋で授乳→寝落ち→布団に置くっていう流れが多いんですが、みなさんどんな感じで寝かしつけてますか?(><)出来れば初めから布団で寝てほしいです(;_;)

コメント

deleted user

ネントレを意識したわけではありませんが私も布団で寝て欲しくて、明るい部屋で授乳→寝落ち→ゲップで目を覚ます→暗い部屋に連れて行き、目が覚めてる時点で布団に寝転ばせてトントンのリズムを繰り返してました(*^^*)
最初は嫌がって泣くこともありましたが、そんな時はちょっと抱っこして落ち着かせてからまた寝転ばせるを繰り返してるうちに今では布団に寝転ぶと一瞬で眠りにつくようになりましたよ(*^^*)

  •  〇〇

    〇〇

    ありがとうございます✨今日トントン頑張ったのですが、鬼のように泣くので抱っこしておっぱい→結局寝落ちして布団の流れになってしまいました💦
    参考にさせて頂きます(><)❤

    • 4月9日
🐼🌿

私も泣かせずにねんねの練習をしました🙆‍♀️
うちはおもちゃなどで少し遊んでご機嫌にしてからベッドに連れて行く方が寝る確率が高かったので、ちょっと遊んでから寝室へ行き、オルゴール(YouTube)をかけてトントンしてます!
最初は失敗してグズったらまたあやしてご機嫌良くして、、を繰り返してました。
2週間はできたりできなかったりでしたが、そのうち習慣付いてきて、4ヶ月の頃から毎日グズらずに寝つきます✨
色々試してお子さんの寝る確率が高い方法を見つけると良いかもしれません!😊

  •  〇〇

    〇〇

    なるほど!グズらずに眠れると赤ちゃんも気持ち良いでしょうね☺️
    色々試してみて娘に合った方法を探します💦 ありがとうございます💕

    • 4月9日
ねこりんりん

うちもそんな感じの夜の寝かたでした。だんだんと寝落ちはしなくなり、おしゃぶりのかわりにガーゼを口に当てながら布団の上に寝転がってると寝るようになりました(*´꒳`*)

  •  〇〇

    〇〇

    ガーゼが落ち着くんですね(*^^*)✨私も色々試しておっぱいの代わりを探してみようと思います💦
    ありがとうございます(><)♥️

    • 4月9日
なす

お風呂の後に明るい部屋で授乳してゲップをさせる
そのまま暗い寝室に移動して布団にころん
添い寝しながら頭なでる
こんな感じで5分くらいで寝るようになりました!
2ヶ月ころまでは抱っこじゃないとギャン泣きしてたんですが私の腕が限界で布団におろして頭なでたらすんなり寝たのでそらからずっとなでて寝かせてます!

  •  〇〇

    〇〇

    頭なでられて落ち着くんでしょうね☺️5分で寝るの羨ましい!!可愛いですね!♥️
    私も娘が落ち着く方法探してみます💦ありがとうございます*ˊᵕˋ*✨

    • 4月9日