※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どうしよう。みなさんなら自転車で10分弱の小児科に連れて行きますか?4…

どうしよう。
みなさんなら自転車で10分弱の小児科に連れて行きますか?

4歳起きたら38度以上あり、朝9時過ぎにカロナール内服して、少し元気になってオモチャで遊んだあと、ドラえもんの映画を観ました。

見終えてお昼ごはんを何でもいいから食べさせようとしたら、カロナールの効果がきれてしまったみたいで💦
「寒い寒い」
とまた急にぐったりしてお布団かぶって眠ってしまいました。
水を少しだけ飲みました。

私の看病が悪過ぎました。
ごめんなさい😭
熱下がってる間に、何か少しでも食べさせておくべきでした💦

そして、
午前中にまあまあ元気を取り戻したので小児科を予約しなかったら、
家から近い小児科はもう予約いっぱいでとれなくて。
自転車で8分くらいのところしか予約とれませんでした。

この熱い中、自転車乗ってるのもきっとぐったりですよね💦

解熱剤は家にあるから、オンライン診療を受けても意味がないし、、、原因検査をしてもらいたい感じです💦

どうしよう、、、
私の想定が甘かったがゆえに、、、ごめんよー

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルやコロナの検査は熱出てから24時間たたないと検査してくれないのでうちは毎回熱出たら24時間経ってから受診してます!
行っても返されたり解熱剤だけ貰うだけで終わるので😭
そのほかの検査ならやってくれると思いますが☺️と

ままり

自分なら今日はもう病院行かないです。
上の方と同じ理由で、発熱から24時間たたないとできない検査があるので。
基本的には最初に発熱した日は家でゆっくり休ませて体調観察してます。解熱剤飲まさず熱計表に記録して、他に症状でてないかみて、翌日以降に病院いきます。