※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˙˘˙̀ ✰
妊娠・出産

性別は男の子が多いが、女の子希望の両親。どちらでも可愛がってくれるが、不安。意見を聞かせてください。

22wに入りました!
診断では性別は6~7割男の子と聞いてるんですが、お互いの両親(とゆうより母親)が女の子希望が強くて。。。
元気に産まれてくれたら幸せだし、どっちの親も初孫で性別がどちらでも可愛がってくれると分かってるんですが強く希望を聞くと不安になってしまって。
贅沢な悩みだとは思うんですが皆さんの意見を教えてください!

コメント

basil

うちの母もずっと女の子希望ですが、男兄弟予定です(;^_^A

可愛がってはくれますが、2人目産まれる前から「3人目も考えるでしょ?」と言われててグッタリです( ̄。 ̄;)

  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    授かりものだとは分かってても希望を先に聞くと2人目以降考えてしまいますよね💦

    • 4月9日
ぴっぴ

うちの父もそうでしたよ!
でも産まれてきたら可愛くて可愛くて、泊まったときは必ず二人でコンビニ行って何か買ってあげてますよ(笑)

  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    やっぱり孫は可愛いんですね😆

    • 4月9日
ゆみにゃん

うちもそうでした😂
でも産まれちゃうとばぁばは男の子でも可愛くて仕方ないみたいです😂

  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    元気に産まれてくれたら1番ですよね!

    • 4月9日
☆ミ

私側の親戚一同「女の子がよかった( ´△`)」なんて事言われましたが、生んでからはみんなメロメロですよ🎵

  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    元気に産まれてくれたら赤ちゃんはやっぱりどっちでも可愛いもんですよね!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

初めまして(*^^*)
私は8割女の子と言われています。
女の子でも男の子でも、元気に産まれてくれればどちらでも嬉しいですが、旦那が姉との2人兄弟なので、男先にの子だったほうが後々名字を残していけるから、安心だったかなと思います…!
二人目、勝手にプレッシャーを感じてしまいそうで少し不安はあります^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中文章変になってますね^^;
    男先にの子→先に男の子 です。

    • 4月9日
  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    主人はどちらでも良いと言ってくれてますが、出来れば男女1人ずつが夢みたいです(笑)
    授かりものだからこればかりは…と分かってるんですけどね😅

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    理想は男女1人づつですよね…!
    次は産み分けについて調べて、チャレンジしようかなとか思ってます笑

    • 4月9日
  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    そぉですね!
    私も2人目を作る時は調べてみます(笑)

    • 4月10日
ぱる(*´꒳`*)

一姫二太郎がいいね~と
言っていますがおばあちゃん
は男の子凄まじいから
可愛がるけど面倒は見ないよ(笑)
下男の子だったら上を見てあげるから
下は頑張ってとか言われます(笑)

  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    男の子はほんと元気ですもんね(笑)
    もしこのまま予定通り男の子だったら旦那の遺伝子を受け継いでほしいです!
    大人しい子だったみたいなので(笑)

    • 4月10日
knemt

私そうゆうの嫌いです。
そう言われて性別違ったらどんな気持ちになると思うのって、、
私も母やばあちゃん、旦那に女がいい女がいいといわれ、性別わかったとき言いづらかったし、妊娠してるときにそう言うこというなや!とおもってしまいました。
私は男の子希望でしたし、可愛くて仕方ないです。
だけど、女の子だとしても同じように可愛がります。
がっかりする必要なんてないのに、がっかりに思わせる周りの人たちはちょっとどうかとおもいます。

  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    それは本当に思いました💦
    一時期凄い悩んで悪夢の日が続きましたから😅
    元気に産まれてくれたらどっちでも結局自分の子は可愛いですよね😆

    • 4月10日
  • knemt

    knemt

    可愛いです!ぜったいに!

    • 4月10日
  • (˙˘˙̀ ✰

    (˙˘˙̀ ✰

    ありがとうございます!
    そぅ言っていただけて安心しました😆

    • 4月10日