※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

おりものに混ざる程度の出血が続いています。今日電話するか、金曜の診察まで待つべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

気付けば毎日のように質問させていただいてます😅先週の月曜に少し出血があったので病院行ったのですが、また三日前ぐらいからおりものに混ざる程度の出血がその日によってあったりなかったり。次の診察は今週の金曜日の予定なのですがまた今日電話するか、診察受けた方がいいですかね?考えすぎなような気もするのですが皆さんはどうしますか?

コメント

☆有香★

私も初期は良くありました!その度に夜でも病棟に電話したりしてましたよ!出血は自身が不安でストレスになるからいつでも電話してみていと思いますよ!私5ヶ月なるまでずっとお薬飲んでました💭

deleted user

私は止まっていた出血があるたび、ひとまず病院に電話しています。
出血量とか色、腹痛の有無など聞かれて「様子を見て」「明日診察来て」など指示を出してもらっています😊
病院に「また??」「そんなことくらいで」とか思われてもかまわないから、まずは赤ちゃんの無事を確認したいので😌

chameco

私も6週頃に1週間程度
量は多くないものの出血が
ありました(。>ω<。)
毎日不安で、診察した2日後に
また病院に行きました(*≧Δ≦)
診察に行く時期が早いと実費にも
なるし、そんな2日じゃ変わらないと
先生から言われましたが
行くことで少しは不安を
取り除けた気はします(o;ω;o)
それでもやっとここまで来れました♡
あーちゃんさんの赤ちゃんも
今頑張ってる時だと思いますので
あーちゃんさんも無理をせず
身体を大事に休めて下さい(*^-^*)

deleted user

私も気づけば毎日質問したり、回答したりしています😄💦皆さんの意見助かりますよねー😂🙇🏼🙏
私なら、考えすぎかもと思っても行きます!あくまで私ならですが、万が一があったらいやなので一応心配なのでそうするかなと思います😫

りぃママ

妊娠しても上の子は通常ペースなので安静にしてられないですよねーΣ(ノд<)
私は先生から、一番多い日の生理の出血→即病院★それほどでもない→朝イチ病院と言われました!

ぴっぴ

私も最初の頃にありましたよ!
一番最初に出血した時はビックリしてすぐに病院に行きましたが、薬を出してくれて安静にしてたら自然と止まったので、気になるようでしたら一度電話で聞いてみてはどうでしょう?

あーちゃん

みなさんありがとうございます。病院に行きまだ弱いですが心拍が確認できました。また10日後に受信する予定でその時もっとちゃんと心拍が確認できれば母子手帳貰ってきていいと言われ、それまでまたドキドキの日々が続きます😅