
旦那が家事を手伝ってくれるのは嬉しいんだけど、中途半端‼️ 食器を洗…
旦那が家事を手伝ってくれるのは嬉しいんだけど、中途半端‼️ 食器を洗えば、お茶碗、お皿は洗うけど、それと、ジップロックとか保存容器のフタ、水筒のフタ、お鍋のフタ、お弁当箱のフタしか洗わない!
本体を洗わなきゃしまえんじゃろが! 洗うのが面倒なものは絶対洗わない!絶対全部を洗いきらない!
それを指摘すると、感謝がないと逆ギレ!
洗濯物もタオルは畳むのになぜ自分の下着と靴下をたたまない! ハンガーからはずすだけはずして、ぐちゃっとおくからシワシワになるでしょ!
言うと逆ギレするし、手伝わなくなるのもこまるから、最近は我慢してるけど…ほんとやだ!
- Ponz(9歳)
コメント

みるきぃ♪
うちの旦那も似たような感じなので凄くよく分かります!😣
何回言っても直らない上に、言う度に「そうやって言われるとやる気なくす。俺のやり方があるんだから文句言うな。」みたいなこと言われます…。
同じく手伝わなくなるともっと困るので我慢するしかないですが、結局どれも自分でやらないと完璧に片付かないのでストレス溜まりますよね😭😭

りゅっぺママ
わかりますわかりますー!
本当に何処に目付いてんだ?って思います!
うちも洗い物はお願いしてますが、いつもフライパンやお釜を洗い忘れたり、洗濯物も自分のは各ハンガーから外さずそのままクローゼットにしまいますよ!
自分のだからいいとか言われますし!
これだからオトコは…
-
Ponz
ほんと、男ってしょーもないですね!結局、手伝ってるだけで、自分の仕事と思ってないから中途半端やってられるんだなって思っちゃいます😒
- 4月9日

ももも
物干しハンガーを床に置かれます😪
せめて洗濯ばさみからとってくれぃ…
そういう人には、おだてるいきおいで感謝風の声かけをしてうまく使うしかないです!
やってもらうんじゃない、うまいこと利用するのです!(笑)
-
Ponz
私もおだてて手のひらで転がしてやろう!(笑)と思うんですが、私の器が小さいのか、腹が立っておだてることもできません😓
利用してやりたい~っ(笑)- 4月9日

ママリ
わかります(笑)
やるならちゃんと最後までやれよ!ってなりますよね(笑)
うちもテーブルの上片付けてくれるけどポン酢だけ置いとくとか、水筒だけ洗わないとかザラにあります!
何?あんたの目にはこんなでかいものが目に映らないの?眼科行って来たら?って言ってやりたくなりますよねー😂😂
なんでやらないの!っていうより、これは何かに使うの?とか、これなんで置いてるの?って聞いてます(笑)
いや使わないけど〜とか言ってイソイソ片してます😂
-
Ponz
そうそう!最後までやれよ!!って、なんど心の中で叫んだか…😫
なんで置いてるの?っていいですね!今度私もきいてみようと思います!😁- 4月9日

しろくま
フタしか洗わないって!ごめんなさい、笑いました
溝があるフタこそ、私は洗いにくいです(笑)
洗わないならそのままでいいんだよね?と汚れた本体とフタの組み合わせでしまってあげたいですね(^o^)
私はズボラなので、下着と靴下はハンガーから外してそのままタンスにポンです
旦那さんの物はシワシワでも良いのでは

e
わかります笑
一緒です🤦♀️
洗濯物もいつもどうやって畳んである?とか最初の頃わ洗い残しがあってキレましたよ😭こんな汚いままつぎの日も使うんだな。嫌でしょもう一回洗えと笑
Ponz
そうなんですよ!結局、最終的に私が片付けることになるから、イラっとします。
そんなんでやる気なくしてたら、こっちはどーなるんだ!って感じですよね😣
なのに自分は他の家よりよくやってる感!
あきれるわ~
みるきぃ♪
全く同じです😂💦
うちの旦那もよく「俺はやってる方だよ。これ以上求められてもムリ。」とか言ってます(笑)
いや、もっとなんでもやってくれる旦那さんいっぱいいるし!って言いたくなります💦
Ponz
言いたくなるなるー!その変な、自分は良い旦那的な自信は、どっからくるんだ~