※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

保育園慣れず、家族がいないと泣く状態。明日から仕事再開で不安。同じ経験のママさんいますか?

先週火曜から金曜まで慣らし保育でした。初日はお昼まで、最終日は16時まででした。午前中は泣いてたことが多かったようですが迎えに行くとニコニコしていたので、あまり心配はしていませんでした。
ところが保育園が休みの土日は、私の姿が少しでも見えなくなると号泣し、すぐ抱っこを求めてきました。パパが近づいたり声をかけるだけでワンワン泣いてしまいます。
今までこんなことはありませんでした。
それだけ1週間負担をかけていたんだと思うととても心苦しいです。
よく、保育園預け初めは泣くと聞いていましたが、一緒にいるときに甘えて泣くというのは聞いたことがなかったので、なんというか、心構えがなかったというか...。
明日から仕事が始まるのでしっかりしなくてはいけないのですが、なんだか気持ちが参ってしまいました。
こういった経験があるママさんいらっしゃいますか?やはり保育園慣れるまではこういった状態が続くでしょうか。

コメント

ばむ

一緒の時は離れたくない!ってよくあることですよ😊保育園で頑張ってる分甘えさせてあげましょう♡まだ一歳半、お夕飯を作る時はおんぶも覚悟ですね♡私も1日から復帰しました。働くママ頑張りましょう😆

  • まり

    まり

    今日はまさにおんぶしながら家事でした!そうですよね、たくさん甘えさせます!!働くママ一緒ですね。お互い頑張りましょう。元気でました。ありがとうございます

    • 4月8日
♡YU-KI♡

慣らし保育中に限らず
家にいるときは常に甘えたですよ😣💦
ママがお仕事お休みなら保育所行かない😭
お家にママといる😭
とギャン泣きします😅

仕事の時は頑張ってる分
休みの日は一緒にいるようにしてましたが
慣れてくると家より保育所行くに変わりました😅ワラ💦

  • まり

    まり

    わたしも仕事休みの日は一緒にいよう!保育園の方が~になると寂しいけど、気持ちは楽だ😭回答ありがとうございます!

    • 4月8日
ォビママ

続くと思いますよ。保育園で頑張って我慢しているぶん家では爆発すると思います。これからいろんなことがわかってくるとますますママママ➰と泣くことが増えると思います。出来るだけ構ってあげてくださいね🎵🎵そうすることで徐々に情緒も落ち着いてきますから😁💕

  • まり

    まり

    分かりました!構います!そうですよね、我慢してますよね。はぁ、泣けてきます。回答ありがとうございます。なんか私も情緒不安定ですね(笑)

    • 4月8日