※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.you
子育て・グッズ

イヤイヤ期の育児で後悔していることや改善したいことについて相談したいです。

もうすぐ2歳になる息子がいます。
イヤイヤ期の真っ最中で毎日振り回され困っております。。

イヤイヤ期に入ってから、今までの子育てに後悔したことありますか?(´・ω・` )

イヤイヤ期にこのやり方では良くなかった、こうすればよかった。
もしくは、これはやらないほうが良いといったようなことありますか?

私は、子どもにしてほしくないことが多すぎて、お菓子は家ではあげない、動画はみせない、おもちゃは誕生日かクリスマスでしか買わない、家にあるもので遊ばせるなどなど、知らず知らずのうちに母としてのルールが多かったことに後悔しました。
自分の考えを子どもに押しつけて我慢させてたんだなと。。
なので、イヤイヤ期のときはこんなことはしない方がいいというようなことを知りたいなと思いまして質問させていただきます。

いろいろ参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ゆんたん

ダメ、ダメばっかりだと、イヤイヤも多くなると聞いたことあります(´;ω;`)
うちはダメダメ、じゃなくて危険なことじゃない限り、ゆるーく見守ることにしてます!
お菓子もあげるしテレビも見せてます!

  • i.you

    i.you


    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね〜

    保育園の低いテーブルの上に自分で乗り出して歩いてしまうことがよくあるのですが、ダメよ〜と何度言っても、やーだ!と言って何回も乗ってしまいます。。
    先生にも言われるときあるのでやめさせたいのですが、そこまでの危険ではないけどしつけたいんですよね。
    でも、やめようとさせると大泣きです😭
    今は、ゆる〜く見守っていくしかないんですかね。

    • 4月9日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    厳しすぎると自分もつらいし、イライラも出てきちゃうと思います(´;ω;`)
    大人でも、ダメと言われるとやりたくなることないですか?笑
    私はなるべくダメと言わず、テレビや動画は時間を決めて、例えばご飯までだよ〜とかお風呂入るまでだよ〜と言えば、はい!ご飯の時間だよ!テレビ消してくださーいって言うと、自分からちゃんと消すようになりました😄😄怒ることも減りました😄❤️あと、おもちゃをお片づけしないとテレビ見せないと言うルールを作ったら、自分から綺麗にお片づけできるようになりました😃💕部屋散らかされて困ってましたが今では毎日綺麗で気持ちよく過ごせてます😃💕

    • 4月9日
  • i.you

    i.you


    私も家でのルールを決めていました。
    ですが、イヤイヤがひどくなってきてるので困ってました。
    ゆんたんさんはルールを決めて成功されていてうらやましいです✨
    おうちでのことは多少なら見守れることもありますし、保育園のテーブルに乗ってしまうとかは、おもちゃ片付けたあとにされてしまい。。💧
    やはり他のママたちの目もあるので、何も言わないわけにもいかず。。
    ダメ!という言い方をしないにしても、やめてとかしないでとかも本当はよくないんですよね?
    テーブルの上を歩くことを肯定的にってどう伝えていいか難しくてなんと言ったらいいかわからなくて。。

    • 4月9日
deleted user

もうそろそろイヤイヤ期も終わってきそうなんですが、2歳児に対して求めすぎてたのかな・厳しかったかな、とまさに後悔中です。
もう少し優しく温くのんびりイヤイヤ期に付き合ってあげれば良かったです。

  • i.you

    i.you


    コメントありがとうございます!
    わかります!!私も期待とか求めすぎてたのかなと後悔です。。
    穏やかに優しくって、頭で思っていても難しいですよね〜

    • 4月9日
ちびじんべえ

保育士さんや言語聴覚士さんからは否定形の言葉はなるべく使わないように、と言われました。
例えばスーパーで商品を物色しようとしたら、触らない!と叱るのではなく、見るだけねーと声をかける、など。
ただし危険なことはダメ!と伝えてもいいとのことでした。

つい◯◯しない!と怒鳴ってしまうこともありますが気をつけて言うと子どももイヤ!と言わず受け入れてくれるような気がします。

  • i.you

    i.you


    返信遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    肯定的にってよく言いますよね!!
    意外と難しいときないですか?
    そこまで危険ではないけれど、相手に迷惑をかけることだったり、お行儀悪くされて周りの目が気になるようなことだと、どうしたらいいかわからず、ダメよ〜とかやめて〜って、つい言ってしまいます。。

    保育園にある低いテーブルに乗って歩こうとするのですが、そこまで危険ではないけど周りの目が気になるから出来るならやめさせたいのですが、どう肯定的に言ったらいいかわからず悩みます。。💧

    • 4月9日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    保育士さんはテーブルから降りようね、って声をかけていましたよ。

    • 4月9日
  • i.you

    i.you


    ありがとうございます!
    そんな感じで大丈夫なんですね(゜o゜)!!

    のらないで〜じゃなくて、降りよう!とかここに来て〜とかそんな感じですかね。
    難しく考えすぎました。。

    • 4月9日
Cocoa

毎日お疲れ様です☆
イヤイヤ期は第一反抗期と言われる大切な時期です!親はとっっても大変ですが、子どもも心の成長がとっても大変なんです。今までお母さんは自分の体の一部の様に思っていたのが自分とは別の人なんだ!ということを認識して気持ちと戦います!

なるべく気持ちを受け止めてあげて、でも全部に付き合うとこちらも疲れてしまうので、たいていのことは許してあげていーよ、いーよの気持ちが大切です୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
あまりルールに縛られてしまうと自分から何にも行動しない子や思いを出さない子になってしまうので、命の危険がない程度のことはさせてあげてもいいと思います。
娘がちょうどイヤイヤ期です☆୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛私も毎日葛藤しながらイヤイヤしている姿も主人と笑ってやり過ごせる様努力中です♪

  • i.you

    i.you


    返信遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    そうですね、自立させるきっかけになる大事な時期なのかもですね。
    ルールばかりでは子どもも疲れちゃうんだな〜と最近になってしみじみ痛感しました。
    そして、まさに私が自分からは何も行動出来ない子になってます。
    今も実母はガミガミ言ってきますし、自分の思いを押し付けてきます。
    そういうところ嫌だな〜と思ってたのに自分が母になると同じようなことしていて、私のようになってほしくないのにやってること実母と同じだ。。と落ち込んでました(ノД`)

    危険なことじゃなければ〜と皆さん言いますが、例えば、外でお行儀悪くされたり、危険なことまでいかなくても相手に迷惑かけるようなこと、マナー的なことなどあると思いますが、周りの人の目を気にして見守ってもいられず、子どもには言わないとならない。
    そういうときの対応は、このイヤイヤ期どうしたらいいんだろう?と頭の中をぐるぐるしております。。

    • 4月9日
  • Cocoa

    Cocoa

    毎日お疲れ様です☆
    子育てに正解はないので、どんな子どもに育って欲しいか、親の願いも大切です。ですがお子さんの個性を伸ばしてあげること、摘み取らないように気をつけることも大切だと思います。
    保育士していて感じるのは、しつけや子どもの教育ではなく、夫婦が仲良くいることが1番だと思います☆じっくり旦那さんとどういった子育てをしていきたいか話し合ってみても良いと思います☆
    うちの子も噛みつきがあり決して良い子ではありません。周りに迷惑をかけることもあります。ですが、それは親の責任であって子どもにやめなさいと言ってもしてしまいます。何度も繰り返しいけないことは伝えます。ですが起きた物事に対して子どもが、と子どものせいにするのではなく、親としてすみませんと謝ります。
    全てを良いよと許すわけではないです。どこまでを許すか、どこまでなら子どもが縛られずに納得してくれるか、お子さんによっても様々なので夫婦でぶれない約束事を決めていくと良いと思います。同じくイヤイヤ期で謝れない時もあります。いやだいやだの絵本など、その場ではなく遊びの中で相手の気持ちやイヤイヤするとどうなるかを考えられる絵本を取り入れたり話したりしています。いけないことをしたらその場で必ず教えます!子どもは後になってまとめて言ってもポカーンと忘れてしまっています。ほんとに毎日の積み重ねなんですよね。

    私も偉そうなことは言えませんし、この内容を読んでとても考えさせて頂きました☆ありがとうございます☆

    • 4月9日
  • i.you

    i.you


    返信遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

    夫婦が仲良くしてることですか〜
    ウチには既に難しくなっており、妊娠前の仲良かった頃のように元に戻りたいと旦那にはずっと伝えてきましたが全く伝わらず、私だけが直そうとしても直るものでもなく1年以上悩み続けてる問題でした。
    子育てについては意見がわかれ、話し合いも5分も持たないのでどうしたらいいものか。今後の課題ですね。

    親の責任なのはわかります!
    自分の子を産んだら、子どものすることは全てにおいて親の責任になりますね。
    だからこそ言い続けていくしかないですし、それがしつけなのではと思います。
    2歳前の子がどのくらいの記憶力があるかわからないので、すぐに言うことしか頭になかったです。そんなに言葉もまだまともに話せないですし、昨日のこととか言われてもわからないだろうし、あとで言われてもポカーン。。に確かになりますよね。笑
    同調とか、ある程度見守るとか、場合によってになると思いますので、本当にいけないことはいけないと言い続けていこうと思いました!ありがとうございます☆

    • 4月11日
♡YU-KI♡

我が家ではおもちゃはクリスマスしか買わないです。
でも子供達の好きなTVを見せたり
好きなお菓子を食べさせたり
昼間は家の中で騒いでても放置したり
公園に行った時は
半日ずっと遊ばせて
ストレスを発散させてます。
その代わり人に迷惑かけたりダメな事をした時は全力で怒ります😅

そのおかげなのかわかりませんが
今のところ上二人は
イヤイヤ期ほぼなかったです😅

  • i.you

    i.you


    返信遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    クリスマスだけなんですね〜
    ウチは小さいうちからおもちゃありすぎても、大きくなったら子ども自身からおねだりされたとき困るな〜とか、部屋が狭いのでそんなにいらないってのと、飽きてもローテーションでしばらくしたときに使ってくれたりすることもあるので、普段は買わないようにしてました💦

    家と外でのメリハリって大事ですよね!!
    イヤイヤ期ほとんどなかったとかすごくうらやましいです✨✨
    好きなことはさせる!ってことなのでしょうか?
    子どもも保育園に長い時間いて知らず知らずのうちにストレスたまってるかもですね!
    他に気をつけてたこととかありますか?
    ほとんどイヤイヤ期なかった人のお話はとても気になるので教えてほしいです〜!✨

    • 4月10日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    返信遅くなってしまってごめんなさい😣💦

    基本的に
    やりたいよぉにさせますが
    度が過ぎたら怒ります😅

    後は普段から
    お金は大事な物
    パパとママが一生懸命お仕事しないともらえない物
    お仕事するのは大変な事
    ママ達のお家はお金いっぱいないから
    お菓子やおもちゃはいっぱい買えない事
    お菓子やおもちゃをいっぱい買ったら
    お出かけ行けなくなっちゃうし
    ご飯食べに行ったり出来ない事
    それはママもパパも嫌やなぁ😢
    子供達といっぱいお出かけして
    色んな所行きたいなぁ😆
    と言う話をしてるせいか
    物欲もないので😅
    最近でもおもちゃ行っても
    『ママぁこれ欲しい〰』と言いますが
    今日は買わないと伝えると
    👦『じゃぁお誕生日に買って?』
    👩『いい子にしてたらな😊』と言うと
    やったぁ😆じゃぁいい子にするとその場だけいい子になります😅ワラ💦

    普段保育所頑張ってくれたり
    おもちゃやお菓子を我慢してる分
    家族みんなの休みが合う日は
    基本出掛けます。
    行先は公園だったり
    子供達の誕生日付近では
    子供達が行きたい所に行くようにしてます。
    年に1回は旅行に行ったりしてます。
    行った際には
    自分達の好きな物をお土産として買ってます。

    我が家はそんな感じで日々過ごしてます😅

    • 4月10日
  • i.you

    i.you


    返信遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

    お金のことを教えるって素晴らしいですね!!
    いつ頃から教えてましたか?2歳からでも大丈夫ですかね??😯
    おもちゃを買えない理由を伝えてるから、お子様たちも理解されてるのですね!
    すごい信頼関係がないと成り立たないことなのではと思いました✨✨
    しかも、おもちゃ買ったらどうなるか、その先のことまで伝えていて深いな〜と思いました!

    我慢させてばかりでは子どももツラいですよね💦
    子どもにとってアメとムチというか、頑張ったからご褒美みたいなのあるのも良いですし、子どものことまでちゃんと考えているのが素敵だな〜と思いました🎵

    • 4月11日
京

イヤイヤ期大変ですよね😅
イヤイヤ期の育児本を読んだりしましたが、やはりいざイヤイヤされるとイライラしてしまいました。こっちがイヤイヤ期です😂
そんな時はまず深呼吸して声に出して嫌だね〜😭と共感してあげることから始めました😊何が嫌なの?何してるの?ダメでしょ!と追及や否定するとお互いストレスになり、ヒートアップしてしまう事があるそうです。我が家も実際そうでした😅

理由などは何でも良いんです。きっと構って欲しいし、認めて欲しいし、共感して欲しいのだと思います。もちろん共感してもすぐに収まる事ではありませんが、嫌だったね〜😭と共感してギュっとしてあげるだけでも少し落ち着くこともありました。

それでもダメな時は落ち着くまで見守ってあげました。そうすると何だか少し余裕?が出てきてあれ?イヤイヤ期が終わってしまうのも少し寂しいかも!と思う自分もいました。なので写真や動画に残しました😊落ち着いた時に娘と一緒に見て、この赤ちゃんみたいに泣いてる子誰〜?と一緒に笑って見ることができました😊私が面白がっているのが分かったのか?!イヤイヤ期じたい落ち着いて行きました。
大変でしたが今では良い思い出ですし写真や動画に残して良かったと思ってます❤️

  • i.you

    i.you


    返信遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    育児本のようにうまくはいかないものですよね。。
    わかります!!ママがイヤイヤ期😭
    何してもイヤイヤ〜!で、要求に応えてもイヤイヤされて何がしたいのかわからなくなって、私が道路で泣いてしまったこともあります。。

    なるほど〜!一度、深呼吸してから共感してあげるの良いですね!
    確かに、何がしたいの?とか、いい加減にして!!ばかり言ってましたが、お互い泣いてしまったり、わけわからなくなったり、メリットなんてなかったですね💧

    イヤイヤ期が終わると寂しくなるんですね〜
    なんとか解消したくて、まだ私は想像つかないですが、それだけ手をかけた分さみしくなるんでしょうね。
    動画に残すのも良いかもですね✨
    動画でママに面白がられたら、子どももヤダ〜と思うかもですね。笑
    そういうイヤイヤなら歓迎ですね。笑
    みせられるのがイヤイヤになって、しかもイヤイヤが落ち着いてくれるならありがたいですね!
    良いアイデアありがとうございます😄

    • 4月10日
  • 京

    イヤイヤ〜ってしてる時間ってとっても長いですよね😭しかも時間見たら全然進んでない💦
    それは真剣に愛情たっぷりに子育てされてきた証拠だと思います😊ご自身をたくさん褒めてあげてください❤️

    たくさん泣いても大丈夫です🙆‍♀️
    泣きたい時は一緒に泣きましょう😊頑張り過ぎないで下さいね❤️
    私は適当過ぎたのですが😅
    きっと終わるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 4月10日
  • i.you

    i.you


    遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

    わかります〜!全然、時間進まないですよね💦
    昨日は保育園のお迎えで、自分で鼻水チーン!したり、お片付けしたりとか
    進級して、ちゃんとお兄さんしてくれたので褒めました!!
    いつもよりは激しいイヤイヤがなかったです。
    昨日だけかもしれないですが、少しずつ見守っていきますね🙂

    頑張りすぎみたいなので手を抜いてるつもりが、もっと抜いていいと周りから言われます。
    旦那はケンカになると
    それくらい我慢しなよ、人に頼るなとか言ってきます💧
    わざとかもしれませんが。。
    適当にやってみますね!

    • 4月11日
  • 京

    ママには甘えたい気持ちが強くてイヤイヤなってしまうのでしょうね😊
    1〜10まで1人で子育てなんで無理ですよ💦頼れるところは頼りましょう!!

    それにしても、急にお兄さんになってて凄いです😍少しずつでもいい良いのでイヤイヤが落ち着いてくれると良いですね❤️

    • 4月11日
  • i.you

    i.you


    そういえば!ですが。。
    いつもお迎えから帰るとすぐお風呂に入ったり、私のごはんの用意したり(子どもは保育園で夕食を食べてきます)
    子どもと遊ぶ時間が数分しかないまま寝かせるので、もしかしたら帰ったら遊べなくなるからママには遊びに付き合ってもらいたくてお迎えでイヤイヤしてるのかも??
    と思いました。
    子ども目線で考えるとそうなのかな〜?と考えさせられました。
    本当に息子がそう思ってるかはわかりませんが、少し帰り道に遊びに付き合うとか、家に帰って遊びの時間をもう少し増やすとかいろいろやってみようと思いました🎵
    今日の帰り道、イヤイヤされたら動画も撮ってみますね😄

    お片付けは前からしていたのですが褒めるのもあっさりめだったので、昨日は頭なでなでして褒めました✨
    先生の言葉で自分のロッカーにタオルしまったりは驚きでした!!
    昨日のはたまたまだったかもしれないですけどね。笑

    • 4月11日
  • 京

    たまたまでも少しの成長でも凄いです👏❤️

    悩む事も多いと思いますがきっと少しずつ落ち着いてくれますよ😊
    お仕事も大変で疲れて帰ってくると思いますが、10分15分だけでもお子さんとの時間をとってあげるのはとても良いですね❤️

    • 4月11日