
イヤイヤ期ピークは終わったんですが長女がお家がいい。外が嫌だと言っ…
イヤイヤ期ピークは終わったんですが
長女がお家がいい。外が嫌だと言って外遊び連れて行くのに苦戦します😢
公園ついつも15分ぐらいで帰りたい。家がいいっていわれます。お友達の子は逆に外行きたいってうるさい言ってて
不思議です。😂
下の子が外好きなので連れて行きたいのに
頑張っても20-30分上の子の準備にかかるので疲れてしまって🥱週4.5は家にいます😥
1歳ちょっとの時下の子妊娠して辛かったのでほぼ家にいて産まれた後もイヤイヤ期ピークでほぼ家にいたので
家大好きになったんでしようか???性格??
みなさんのこどもはどうなんでしようか?
こんなに外嫌だっていう子見たことないなぁってなってます笑〔保育園、幼稚園で働いたましたが😥〕
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
分かります🥺2歳半ですが、うちも外出したい時は「家にいる~お外はあとで~」と言います💦
出かけるのにすごく時間がかかり、約束している予定だと相手を待たしてしまうこともしばしば...🥹
頑張って連れ出して、いざ帰る時間になった時は「まだお家帰らない~」と言います💦
なんだかこちらの都合で振り回してしまっているのではないかと思ってしまいます😂💦
うちの子の場合は気分なんだと思います😂
コメント