
コメント

みんと
わたしも旦那と喧嘩しまくりですが👶はつよいですよ大丈夫ですよ!

momo❁
出産までもう少しで、毎日色々な感情で不安定にもなりますよね😊
妊娠中は身体も大きな変化があり、戸惑うことばかりですよね。
大丈夫です!
私も妊娠中旦那と言い合いしょっちゅうでした!(笑)
産後は産後でまた旦那にイライラです!(笑)
今は色々デリケートになってる時期でもあると思うので、あまり自分のことは責めず、ゆったりと過ごしてください✨✨
お腹の赤ちゃんはママのお腹の中が大好きですよ😊💕
一緒にいられる時間もあとわずかなので、のんびりしてくださいね😊
-
rkh♡♡
本当に立て続けに
旦那に泣かされてきて
いったい、私は何か悪いことしてるからこんな嫌な事が続くのだろうかとか
考えてしまいます😭😭
今でこんなんなのに産後なんてもっと大変だからもっと喧嘩するんだろうなと思うと…です😂
今日は日頃のストレスが爆発し
きっと外にも聞こえてたんじゃないかなってぐらい大泣きしたので
きっと赤ちゃんビックリしただろうなと😭😭
もうじき出産だからその時期ぐらい
安心さしてほしいかぎりです😭
相談にのっていただきありがとうございます💗💗- 4月8日

Sochanmm
私も妊娠5ヶ月の時に旦那が無職になり、臨月間際まで私は働いたのにあっちは毎日家でゲームして、毎日のように私は隠れて泣いて
こんなんじゃやってけないって思ってました😭
でも予定日ぴったりに生まれてきて、そこからは旦那への愛情とか好きな気持ちは薄れていく一方、息子だけいればいい!!!って思いが強くなり、次第に自分自身も前よりは強くなれたと思います!今シングルですし!
泣くのもストレス発散です!
今は赤ちゃんのことを1番に考えてお互い頑張りましょ👶🏻!
-
rkh♡♡
私の所と似ています😢
仕事していますが仕事が暇で
ずっと休みが続いてそれは旦那が悪くはないですがずっとオールでゲームしたり飲みに行ってもいいと許可したもののもうじき産まれるのに普通に朝帰りしてきたりで
元々旦那は免許さえもってないので
陣痛きても近所に私の母が住んでるので母に連絡し車を出してもらうのです。
でももし夜に陣痛きて誰もそばにいなかったら
心細いし旦那にそばにさえいてくれるだけでも違うのに普通に朝帰りで
思わず運転もできない。朝帰り。
もし陣痛来てたら本当に役だたつ💢
って言っちゃいました😔
いつもごめんばかり…😭
早く我が子に会いたいです😭💗💗
ありがとうございます💖💖- 4月8日

チビまま
今はホルモンバランスが不安定なのもあって、精神的にイライラしてしまいがちです(;_;)
私もよく喧嘩しました🤛
旦那さんの顔見るだけでイライラしますよね(^^)
私は1人ドライブとかしてました←妊娠後期はオススメしたらダメかもしれませんが、、
rkh♡♡
ありがとうございます😢💗