
コメント

あや
ママの抱っこがお子さんにとって一番じゃないですか!ママの匂い、温もり、鼓動を感じられてるだけで安心だと思いますよ!お子さんはいま必死に病と闘っているんですね。我々親は子どもの苦しんでる姿は辛いですよね。
しっかり抱っこしてあげて下さい。回復を祈っています。

おにぎりの具
はじめまして。
私の妹が川崎病でした。
私も小さかったのであまり覚えてはいないのですが、両親の大変さはまだ4歳くらいの私でも感じたことを覚えています。もう20年程前になりますね。
妹は後遺症もなく無事成長し、今年結婚します。
すみませんどうしても他人事とは思えなくて出しゃばってしまいました。
どうかまままさんの息子さんも完治することをお祈りしています。
-
ままま
あたたかいコメントありがとうございます!昔だと、診断もなかなかつかずご両親も心配だったことでしょう。
後遺症もなく良かったですね✨結婚おめでとうございます✨
一度ならともかく、二度目の川崎病。まさかうちの子がという感覚です。
薬が終わる頃に解熱してることを祈ります!ありがとうございます😊- 4月8日

リリ
こんばんは、今質問したところでした、
川崎病の疑いで入院し夕方よりガンロブリンを投与しています。熱も下がらず元気もなく母であるわたしが弱気になっております。
同じ状況がんばりましょう。
-
ままま
コメントありがとうございます。
うちは、2回目の川崎病再発で2回のガンマグロブリンの効果なく、大学病院でさらに免疫抑制剤の治療が必要なため、転院となります。
今日で高熱が1週間。どうか、この治療が効果あることを願って。
早く元気にかけまわってる子供をみたいですよね!子供が一番頑張ってるんだから、子供たちの回復力と先生たちを信じていきましょう!
子供はすぐに具合も悪くなりますが、元気になるのも早いですから✨- 4月10日
ままま
あたたかいコメントありがとうございます!誰が抱っこしても「ママ!」と言っています。41.6℃までの熱で、大人にら根をあげてるくらいなのに…
じっと我慢して頑張ってる子供の支えになります。